SELECT BEER SHOP SHACHI

カモノハシってなんだろな?/ひみつビール(三重-伊勢)【クラフトビール】
¥1,161 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
style:West Coast Pilsner / ABV:6%
West Coast PilsnerやWest Coast Lager。
ここ1、2年でよく聞くビールスタイルです。
僕たちもなんとなくそのスタイルを把握していたのですが、はっきりとしたこのスタイルの定義がわからずにいました。
僕たちがざっくりと思っていたこのスタイルは、いわゆるWest Coast IPAに使われるようなホップをたっぷりと使ったピルスナーやラガー。
だけど、ビールスタイルを明確に定義するようなはっきりとした違いを見つけられていませんでした。
似たようなスタイルにIPLがあったり、ホッピーラガーと呼ばれるものがあったりするのでラガーなのかIPAなのかいったい違いはなんなの〜??という状態でした笑
夏にアメリカのイベントに参加することができたタイミングで、このスタイルに関する収穫があったので今回このビールを造ることができました。
ビールの名前はカモノハシってなんだろな?です!
カモノハシは哺乳類なのに卵を産むし、嘴はあるし、水辺で生息していて鳥類や爬虫類や両生類のどれにも似ている特徴のある生き物です。
West Coast Pilsnerっていったいなんなの〜?という僕たちの思いを表現したような生き物のカモノハシくんが今回のビールの目印になってくれています。
ビールの香りはパイナップルやベリー、オレンジに花のブーケのようなフルーツとフローラルのアロマが賑やかです。
ラガーリングによる透明感のある飲み口に、シトラスやトロピカル、松のようなホップの香りが幾重にも広がります。
メインでアメリカンホップをたくさん使っているのですが、今回のビールの特徴はドイツホップも使っていること。
僕たちはピルスナーの王道ザーツホップを選んで使っています。
これによって、フルーティーでトロピカルでありながらも、アメリカンホップだけでは造ることができない爽やかな草原のような爽快感を感じることができます。
ザクザク飲めるクリスピーな飲み口はまさにピルスナー。
アメリカンホップのフルーティーな香りを堪能しながらも、ザーツホップ由来のグラッシーでセージのようなスパイシーなフレーバーがとても新鮮です!
このバランスが絶妙で、IPAのようなホップ感もしっかりと感じながらも、あ!確かにピルスナーか!美味い!!と感じてしまいます。
ベースはピルスナーのレシピに沿って設計しているのでクリーンな苦味も心地良く、どんどんビールを飲み進めてしまうと思います。
アルコール度数は6%。
満足感もありつつイージードリンキングなこのビールは、どんなシーンでも活躍してくれると思います!
ここまで言っておいてですが、スタイルとか難しいことは置いておいて、飲んで素直に美味い!!
これが最高だと思います。
そんなビールに仕上がったと思うので、美味しいビールを楽しんでくれたら嬉しいです!
カモノハシってなんだろな?宜しくお願いします!
(ブルワリーさんより)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,161 税込
SOLD OUT