SELECT BEER SHOP SHACHI
-
Hop & Escape/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,322
~ブルワリーさんより~ Hoppy Pils / 5.5% ABV w/Citra, Comet & Motueka --------------------------- あなたのビールの固定観念をブッ壊す! ラガー?それともIPA?大量のホップ感とドライで滑らかな後味は、あなたの思考回路を停止させます。 グレープフルーツとレモンを思わせる柑橘感に、パイナップルやライチのようにトロピカルなアロマが広がる。波のように寄せては返すほろ苦さと、ホップアロマ炸裂ながらライトで爽やかな飲み心地が最高。 難しい事考えず、ゴクゴク飲みましょう!これがWest Coastスタイル。
-
Salvia // サルビア/VERTERE(東京-奥多摩)【クラフトビール】
¥1,186
商品名:Salvia // サルビア スタイル:Dryhopped Saison ALC:6.0% IBU:9 商品説明:酵母由来の白胡椒のようなスパイス香とホップ由来のレモングラスやフローラルほのかに草のニュアンス。苦味は穏やかで、ボディは軽く、余韻にはほのかなスパイスとハーブが残る。透明感のある香りが主役のドライでクリーンなセゾン。 レシピ Malt: Pilsner, Wheat Malt Hop: Lorien, US Tettnanger Yeast: Saison Yeast (ブルワリーさんより)
-
Hortia // ホーティア/VERTERE(東京-奥多摩)【クラフトビール】
¥1,186
商品名:Hortia // ホーティア スタイル:Lithuanian Wit ALC:5.5% IBU:10 商品説明:オレンジピールとコリアンダーを使用したウィートエール。コリアンダーの爽やかな清涼感と柑橘の香り。ライトな飲み口。 レシピ Malt: Pilsner, Wheat Malt, Carapils Hop: Sultana Yeast: Lithuanian Farmhouse Other: Coriander, Orange Peel (ブルワリーさんより)
-
Casimiroa // カシミロア/VERTERE(奥多摩-東京)【クラフトビール】
¥1,343
〜ブルワリーさんより〜 Casimiroa / カシミロア Style: NE IPA 品目: ビール Alc: 7.5% / IBU: 15 ピーチ、ぶどう、パイナップル、シトラスの多彩なアロマ。オーツ由来のシルキーな口当たりと乳糖由来の厚みのあるボディ。口の中で弾けるホップのフレーバー。ミックスフルーツを思わせるジューシーなIPA。
-
山桃セゾン/麦雑穀工房(埼玉-小川町)【クラフトビール】
¥922
【山桃セゾン Yamamomo Saison Saison w/Waxberry 】(要冷蔵) 毎年恒例、麦雑穀工房の定番フルーツビール。 山桃の果実は赤いビーズを一面に並べたような粒状突起した球状で中には大きな種があり松脂のような独特な風味と甘酸っぱさ。 今年は自家栽培の山桃は不作でしたが、近所の横田農場さんの山桃は豊作とのことで7月初旬の猛暑の中、集まってくれたお手伝いさんと一緒に収穫。 山桃由来のベリーのような優しく甘酸っぱい果実感が前面に出た2025年度版山桃セゾンになりました。 アルコール度:5.0% 内容量:350ml 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(海外製造)・山桃(小川町産)・ホップ
-
ERA/エラ/FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,428
〜ブルワリーさんより〜 ドイツ発祥の乳酸菌ビール「GOSE」酸っぱさと甘さの完璧なバランス [Taste Profile] ・たっぷりの生ブラッドオレンジ ・酸っぱさと甘さの完璧なバランス ・ドイツ発祥の乳酸菌ビール ・沖縄産『粟国の塩』がアクセント Photo from The Last Cabaret / Zen Foto Gallery ©︎YANG SEUNG-WOO Fruity ★★★★★ Sweet ★★★☆☆ Aroma ★★★★★ Rich ★★★☆☆ Crisp ★★☆☆☆ Sour ★★★★☆ [+Natural Flavors] blood orange, salt, ブラッドオレンジ、塩 品 目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、ブラッドオレンジ 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Tokyo Brewery
-
Ocean Ride/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,234
~ブルワリーさんより~ ESB / 5.5% ABV 5.0%~6.5% ALE 晴れ晴れとした空、心地よい潮風。絶好のサイクリング日和に心を打たれたHop Dude。久方ぶりにガラージから愛車を引っ張り出し、ただひたすらに海岸線を走り抜け、灯台から目的地を目指し、海沿いを一心不乱にこぎまくる。 レシピは1stバッチを基に(今回は3rdバッチ目)、苦みやモルトとのバランスを意識して再調整。モルト由来のキャラメルやブラウンシュガーのような甘いアロマに、トーストやシリアルを思わせる香ばしさと重なり合うニュアンス。やや甘い飲み口には、リンゴやバナナを彷彿とさせる果実感、さらには適度な苦みも効き、味わい深さがクセになる一杯。 サイクリング後の疲れた身体を覚ますビールの苦みが、リフレッシュにはもってこい。移り変わる景色をとことん楽しみながら、ご褒ビールを求め先へ、またその向こう、まだまだ先へ。駿河湾を一望できるこの景色も、Ocean Rideのスパイスになる。
-
WCB Light/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,138
~ブルワリーさんより~ WCB Light Extra Dry American Lager / 4.0% ABV ~4.5% LAGER 海は、時間によってさまざまな表情を見せる。驚くほど美しい青空の下、日が沈み、夕焼けに染まれば、やがて魅惑的な紫の空へと変わっていく。それでも海は、波を静かに寄せては返し、そこに佇む。 そして僕らも、どんな時でも。ドリンカブルなこの一杯とともに、海を眺め、悠々自適に過ごすだけ。 モルトの印象に加え、レモングラスを思わせるハーバルで爽やかなアロマ。モルティーさはありつつも、軽やかなボディにスッキリとした飲み口で、残暑を盛り上げる夏の相棒。
-
Crispi Boi/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,235
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Crispi Boi 【クリスピー・ボーイ】 Czech Pils / 5.0% ABV --------------------------- WCBイチの食いしん坊、“Crispi Boi”。 大好物のホップを食べ過ぎて、 気づけば倉庫の中身は、ほぼ空っぽに……。 どうにか残っていたSaaz(ザーツ) を使い、 歴史深いチェコの手法で作ったビールがこれだー!! 引き続き過去作を振り返りレシピを微調整。 ボディ感や香ばしさ、モルトの風味を濃厚に。 ビスケットやクラッカーのような穀物系のアロマに続き、 はちみつの甘い印象と、レモンを思わせる柑橘やハーブの香り。 柔らかく軽やかな飲み口に、 後味を引き締める苦みが心地良く、クリーンでクリアな味わい。 伝統を守り、新しきを追求する。 これも、WCBスタイル。 ホップ爆食い&ビールがぶ飲みスタイルで、 暑さ厳しい夏を駆け抜けましょう
-
JUPITER/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥856
〜ブルワリーさんより〜 バッチNo.1126 スタイル:Italian Pilsner アルコール:5% 品目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ Hop:Hallertau Mittelfruh 【コンセプト】 太陽系の惑星は銀河系でも有名な五次元DOJOのメッカだった! 雲のDOJO師範であるマスターモクモークのホップブレンドでお送りするイタリアンスタイルのピルスナー。 【ブルワーズノート】 最初に断っておきます!IPAのような派手さはありません! IPAのトロピカルやフルーティーとはまた違った麦とホップが楽しめるラガービールです。 マスターモクモークの世界をご堪能ください! フローラルオレンジアップルレモンビスケット!!!
-
TEPPAN/GROUNDTAP BREWERY(愛媛-西条)【クラフトビール】
¥897
【スタイル】Orange Pale Ale 【アルコール】5.5% 西条市の老舗洋食レストラン、「マルブン」さんとのコラボビールです。今や西条のご当地グルメとなった「てっぱんナポリタン」に合うビールとして一緒にレシピを設計しました。少し甘味のあるペールエールをベースに、西条産「きよみ」の果汁と皮をアクセントに使用しました。まさに、食中酒として「テッパン」な一杯です。
-
HOMEWORK/ホームワーク/FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,587
〜ブルワリーさんより〜 DDH IMPERIAL GREEN APPLE GOSE 8.0% GOSEは“乳酸菌“と”お塩“のビール。 そこにたっぷりの甘い青リンゴを加えました。迸る酸っぱさと甘さのバランスがたまらなくきもちいい。 Photo from The Last Cabaret / Zen Foto Gallery ©︎YANG SEUNG-WOOFruity ★★★★ ★ Sweet ★★★☆☆ Aroma ★★★★☆ Rich ★★★☆☆ Crisp ★★☆☆☆ Sour ★★★★☆ [+Natural Flavors] GreenApple, Salt 青リンゴ、塩 品 目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、青りんご(国産) 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Tokyo Brewery
-
UTOPIA/ユートピア/FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,587
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 DDH HAZY DOUBLE IPA 8.0% パイナップルやピーチ、パッションフルーツを思わせるトロピカルなホップアロマが濃厚で、後からオレンジやグレープフルーツのような果実感。 しっかりとした飲みごたえながら、最後はFETISHのヘイジーらしくドライでスムーズ。 Photo from TFW KOREA / Zen Foto Gallery ©︎YANG SEUNG-WOO Fruity ★★★★ ★ Sweet ★★★☆☆ Aroma ★★★★☆ Rich ★★★☆☆ Crisp ★★☆☆☆ Bitter ★☆☆☆☆ [Hop Aromas] Pineapple, passion fruit, peach, orange, tropical fruit, grapefruit, blueberry, citrus パイナップル、パッションフルーツ、ピーチ、オレンジ、トロピカルフルーツ、グレープフルーツ、ブルーベリー、シトラス 品 目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、糖類 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Yamaguchi Brewery
-
GOLD/ゴールド /FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,587
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 DDH RICE IPA 7.0% トロピカルフルーツとベリーが主役のホップアロマ。 お米で造った日常のIPA。日本米の優しい甘さが漂います。 ホップの華やかなアロマをラガーのキレが引き立て最後はちょっぴりビターでダンクな香り。 Photo from The Last Cabaret / Zen Foto Gallery ©︎YANG SEUNG-WOO Fruity ★★★★☆ Sweet ★★☆☆☆ Aroma ★★★★☆ Rich ★★☆☆☆ Crisp ★★★☆☆ Bitter ★★☆☆☆[Hop Aromas] Blueberry, tropical fruit, citrus, grapefruit, pine, berry, passion fruit, strawberry, dank ブルーベリー、トロピカルフルーツ、シトラス、グレープフルーツ、松、ベリー、パッションフルーツ、ストロベリー、ダンク 品 目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、米、カラギナン 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Tokyo Brewery
-
OOOFOO/ウーフー /FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,509
〜ブルワリーさんより〜 DDH HAZY IPA 6.5% トロピカルでシトラスなホップアロマが華やかに香り、飲めばシトラスジュースのよう。FETISH®︎定番のスタイル。とってもジューシーだけど、甘すぎずスッキリ飲めるHAZY IPA。 Photo from OOOFOO / BLOCK HOUSE + island JAPAN ©︎HIRO TANAKA Fruity ★★★★★ Sweet ★★★☆☆ Aroma ★★★★☆ Rich ★★★☆☆ Crisp ★★☆☆☆ Bitter ★☆☆☆☆ [Hop Aromas] Grapefruit, lime, orange, passion fruit, mango, pineapple, peach, pine, resin, blueberry, spice グレープフルーツ、ライム、オレンジ、パッションフルーツ、マンゴー、パイナップル、ピーチ、松、樹脂、ブルーベリー、スパイス 品 目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、糖類 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Yamaguchi Brewery
-
Walk With You // ウォークウィズユー // カオスカルチャーギーク#/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,688
〜ブルワリーさんより〜 Walk With You // ウォークウィズユー >スタイル Sour IPA W/ Sakekasu , Japanese bayberry , Blackcurrant / ABV:6.5% >分類 発泡酒(麦芽使用率25%以上50%未満) >ペアリングミュージックⅠ FHAT - Curious (Song) Selected by Zenichi Deguchi >ペアリングミュージックⅡ iamnotshane - Back To You (Song) Selected by Zenichi Deguchi <酒粕、山桃、カシスを使用したサワーIPA - 発酵のチカラが引き出すやさしい旨みと果実の彩り> ISEKADO、湘南ビール、CRAFTSMANとのコラボレーションビールが完成です。Teenageが得意とするサワーIPAをベースに、酒粕、山桃、カシスを加え、ブルワリー3社でレシピを構成しました。酒粕は湘南ビールの母体である「熊澤酒造」の日本酒から搾り出したものを使用。酒粕のふくよかな旨み、やさしい発酵感に加え、ホップ由来のアロマもほのかに香り、奥ゆかしい和の余韻を生み出します。わずかに感じる熟成香やミネラル感も飲み進めるほどに表情を変え、飽きのこない構成に仕上げました。ゆっくりと歩みを進めるように、時間をかけて発酵の奥深さを体感してください。使用ホップはCitra、Strata、Nelson Sauvin(Bliss Process)。
-
CHAOS CULTURE GEEK #2 // カオスカルチャーギーク#/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,626
〜ブルワリーさんより〜 CHAOS CULTURE GEEK #2 // カオスカルチャーギーク#2 >スタイル Spiced Sour IPA / ABV:5.0% >分類 発泡酒(麦芽使用比率25%以上50%未満) >ペアリングミュージックⅠ Jungle - Volcano (Album) >ペアリングフード Food : Braised Chicken Drumsticks <渋谷PARCO×Teenage Brewing - 幾つものスパイスが複雑に混ざり合う、アンバー色のサワーIPA> 渋谷PARCO POP UP AREAにて開催される、Teenage Brewing初のPOPアップストア“HOP ART”を記念して、特別なビールを仕込みました。第2弾はSpiced Sour IPA。アーモンド、バニラ、メース、スターアニス、生姜、オールスパイス、カルダモン、コリアンダー、山椒など、幾つものスパイスを掛け合わせた、複雑なアロマが香るサワーIPAです。様々なカルチャーが共生し、常に新たな文化形態を世界へ発信し続ける渋谷PARCO。そんなミックスカルチャーの中心地をイメージして、各スパイスの個性が際立つようバランスを調整し、複雑ながらも科学的なアプローチでまとまりのあるサワーIPAに仕上げました。不思議な中毒性のあるこのビールで、カオスカルチャーの世界をご堪能ください。使用ホップはMt.Hood、Lemondrop CGX、Nelson Sauvin (Bliss process)。
-
CHAOS CULTURE GEEK #1 // カオスカルチャーギーク#1/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥2,022
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 CHAOS CULTURE GEEK #1 // カオスカルチャーギーク#1 >スタイル DDH DIPA / ABV:9.0% >分類 ビール >ペアリングミュージックⅠ Grimes - Art Angels (Album) >ペアリングフード Food : Mashed Potatoes With Whole-Grain Mustard <渋谷PARCO×Teenage Brewing - ビール・アート・カルチャーが交差するDDH DIPA> 渋谷PARCO POP UP AREAにて開催される、Teenage Brewing初のPOPアップストア“HOP ART”を記念して、特別なビールを仕込みました。第1弾はDDH DIPA。アートやカルチャーに造詣の深い渋谷PARCOとともにレシピを組み、街行く人の「ギーク心」をくすぐるNEIPAに仕上げました。ホップ由来の白ぶどう、グレープフルーツの皮、トロピカルフルーツのようなニュアンスが心地良く広がる、味わい深いNEIPAです。ペアリングフードのマッシュポテトのように、濃厚で口当たり豊かなフードとの相性は抜群です。是非このスペシャルなビールで、ホップの世界が織りなすアートとカルチャーを体感してください。使用ホップはNelson Sauvin、Mosaic、Superdelic。
-
#407 Hoya Boya ver. 4.9/BLACKTIDE BREWING(宮城-気仙沼)【クラフトビール】
¥1,194
SOLD OUT
〜 Collaboration with Hoya Boya 〜 気仙沼市の観光キャラクター「海の子ホヤぼーや」がラベルのMosaicシングルホップの優しいHazy IPA。 Mosaic(Cryo)使用で、苦味を抑えトロピカルなフレーバーが思う存分楽しめる一杯。 ホヤぼーやをラベルいっぱいにあしらい、飲む人すべてを魅了する。 Style : Hazy IPA ABV : 7.0% 苦味 : ★☆☆☆☆ (Low) (ブルワリーさんより)
-
#406 Ajisai ver. 4.0/BLACKTIDE BREWING(宮城-気仙沼)【クラフトビール】
¥1,117
〜 紫陽花や 昨日の誠 今日の嘘 〜 Sakuraに続く、シリーズリミテッドのフルーツセゾンはブルーベリーを使用した赤紫色のビアカラーが特徴のAjisai。 ブルーベリー由来の果実味、酸味も感じられる、じめっとした雨の日に飲みたくなるすっきりとした一杯に仕上げました。 Style : Fruit Saison | ABV : 7.0% 苦味 : ★★☆☆☆ ( Medium-Low ) (ブルワリーさんより)
-
#418 Files – Nelson/BLACKTIDE BREWING(宮城-気仙沼)【クラフトビール】
¥1,252
~禁断のアロマファイル、Nelsonの記録~ Nelson SauvinホップにフィーチャーしたHazy IPA。 白ブドウの様なアロマ、ほのかに酸味のあるベリー感もあり、爽やかにスルスル飲める口あたり。 ラベルには夏に旬を迎えるウニのシルエット。 身が大きく、濃厚な甘味とコクのある気仙沼のウニと一緒に飲んで欲しい一杯。 Style : Hazy IPA | ABV : 6.0% 苦味 : ★★☆☆☆ ( Medium - Low ) (ブルワリーさんより)
-
FUJI ROCK LAGER // フジロックラガー/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,276
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 FUJI ROCK LAGER // フジロックラガー >スタイル DDH West Coast Lager / ABV:6.0% >分類 ビール
-
Tokigawa Infusion // トキガワインフュージョン/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,610
〜ブルワリーさんより〜 Tokigawa Infusion // トキガワインフュージョン >スタイル Tokigawa Botanical Sour Ale / ABV:6% >分類 発泡酒(麦芽使用率50%以上) >ペアリングミュージックⅠ "Ludovico Einaudi - Bella Notte (Song) Selected by Bar BenFiddich" >ペアリングシーン Scene : In nature of Tokigawa <2ndアニバーサリービール第3弾。数種類のハーブを組み合わせたボタニカル・サワー・エール> 第3弾は、新宿のオーセンティックバー「Bar BenFiddich」とのコラボレーションで生まれたボタニカル・サワー・エール。同店は2024年「世界のベスト・バー50」で第25位に選出された名店。オーナー/バーテンダーの鹿山博康氏は、Teenageの拠点・埼玉県ときがわ町の出身で、その縁から今回の奇跡のコラボが実現しました。テーマは「ときがわ町の原風景」。目を閉じてビールの香りをかげば、自然あふれる風景が心に広がります。使用したのは、鹿山氏の庭に植えられたカキドオシ、ニガヨモギ、スイバ、ドクダミなどの野草に、ジュニパーベリーやヒノキの実。さらにカルダモン、コリアンダーシード、アンゼリカなども加え、オリジナリティあふれる香り豊かな一杯に仕上げました。Bar Ben FiddichとTeenage Brewingの魅力を詰め込んだ、2周年にふさわしい至極のビールです。使用ホップはMt. Hood、Strata、El Dorado Cryo。
-
Microtone // マイクロトーン/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,578
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 Microtone // マイクロトーン >スタイル Micro IPA W/ Grapefruit / ABV:3.5% >分類 発泡酒(麦芽使用率25%以上50%未満) >ペアリングミュージックⅠ Flume - Never Be Like You (ft. Kai) (Song) >ペアリングミュージックⅡ Music : Pharrell Williams - Happy (Song) <2ndアニバーサリービール第2弾。グレープフルーツが香る低アルコールIPA> 2周年記念ビールの第2弾は、グレープフルーツの爽やかな香りが広がるマイクロIPA。ABVはなんと3.5%!この度数で美味しいNEIPAを造るのは至難の業ですが、記念ビールとして果敢に挑戦しました。軽やかで飲みやすいのに、決して物足りなさは感じさせず、柑橘のほろ苦さとホップの苦味が絶妙に調和したバランスの良い仕上がりです。夏の暑い日に、外でゴクゴク飲みたくなるようなライトなIPAをイメージしています。小さな音が重なり、美しいメロディになる“Microtone”のように、Teenageも日々の積み重ねを大切にしながら、革新的で洗練されたビール造りを目指していきます。使用ホップはMosaic、Citra、Riwaka。