SELECT BEER SHOP SHACHI
-
Starwatcher/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,409
〜ブルワリーさんより〜 Starwatcher West Coast IPA / 7.0% ABV w/Citra, Simcoe & Mosaic West Coast Brewing初醸造のビール。定番ホップのCitra・Mosaic・Simcoeをふんだんに使用。WCBが誇るフラッグシップIPAです。 オレンジやグレープフルーツを連想させる柑橘アロマに続き、マンゴーやパッションフルーツ、パイナップルのように華やかなトロピカル。飲み進めるにつれベリーやマスカットのニュアンスも感じ、豊かなアロマにジューシーさ全開!マイルドに効いた、心地よく爽やかな苦みで満足度も抜群。 Our first take on a traditional(!?) West Coast style IPA. Loaded with Citra, Mosaic and Simcoe, citrus and cantaloupe flavors shine through and are accented with a tint of woody character.
-
Tape Echo // テープエコー/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,800
〜ブルワリーさんより〜 >スタイル Coffee Sour DIPA W/ Blood Orange / ABV:7.0% >分類 発泡酒(麦芽使用比率25%以上50%未満) >ペアリングミュージックⅠ Gastr del Sol - The Seasons Reverse (Song) Selected by Takaaki Mino(from toe) >ペアリングミュージックⅡ Food : Roast Duck <Teenage Brewing × ONIW COFFEE — 「果実」としてのコーヒーが際立つ、Coffee Sour DIPA> 日本を代表するポスト・ロック・バンド「toe」のギタリスト、美濃隆章氏が焙煎する「ONIW COFFEE」とのコラボビールが完成しました。Teenageの強みでもあるサワーIPAをベースに、コーヒー豆とブラッドオレンジを漬け込みました。コーヒー豆由来のベリーやシトラスを思わせる果実感が、ブラッドオレンジの酸味と鮮やかに共鳴します。今回使用したコーヒー豆は、アラビカ種発祥の地・エチオピア産。中でも、世界中を魅了する名産地“イルガチャフィー“のG1ナチュラル・中浅煎りを贅沢に使用しました。焙煎は美濃氏自らが行い、ビールに合うよう、従来よりもやや浅めにローストしています。ナチュラル精選ならではの熟した果実香と、コクを伴った甘みが心地よく広がる、Coffee Sour DIPAです。使用ホップは Alora、Citra、Lemondrop Cryo。
-
In Harmony // インハーモニー/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,626
〜ブルワリーさんより〜 In Harmony // インハーモニー >スタイル Session IPA / ABV:5.0% >分類 発泡酒(麦芽使用率50%以上) >ペアリングミュージックⅠ Dirty Projectors - Swing Lo Magellan (Album) >ペアリングフード Food : Piroshki <Teenage × SIBEERIA - クリーンで伸びやかなSession IPA> SIBEERIAのSession IPAをベースに、Teenage流に再構築しました。軽やかなボディに程よい苦味とシャープなキレが調和し、ホップ由来のフローラルやストーンフルーツ、アーシーなニュアンスが仄かに広がります。澄んだ空気と広大な自然を思わせる、クリーンで伸びやかなSession IPAです。様々な料理と合わせやすい柔軟なマウスフィールですが、とりわけ “ピロシキ” との相性は抜群。(ロシア・シベリア出身のルスランさんによる郷土料理)TeenageとSIBEERIAが一つのグラスに描いた調和の味わいを、ぜひご賞味ください。使用ホップは Citra、Talus、Nectaron、Nelson Sauvin。
-
Alternative Golf Club バーディー / BIRDIE (GOLF BEER)/FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,587
〜ブルワリーさんより〜 Alternative Golf Clubの『GOLF BEER』第三弾「BIRDIE」 [Taste Profile] ・やさしいIPA ・フルーティー ・シトラス感 ・すっきり ・はじけるホップ ・ゴルフにも食卓にも Fruity ★★★★☆ Sweet ★★☆☆☆ Aroma ★★★★☆ Rich ★☆☆☆☆ Crisp ★★★★☆ Bitter ★★☆☆☆ [Hop Aromas] grapefruit, lime, tropical fruit, mango, blueberry, pine, citrus グレープフルーツ、ライム、トロピカルフルーツ、マンゴー、ブルーベリー、松、シトラス 品 目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、米 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Yamaguchi Brewery
-
SUBURBIA/サバービア/FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,587
〜ブルワリーさんより〜 ほとばしる生搾りレモン。ホップから溢れる香りがジューシー&ゴージャス [Taste Profile] ・得意のスタイル ・ほとばしる生搾りレモン ・ホップから溢れるシトラス ・ジューシー ・ゴージャス ・不思議とスッキリ Photo from OOOFOO / BLOCK HOUSE + island JAPAN ©︎HIRO TANAKA Fruity ★★★★★ Sweet ★★★☆☆ Aroma ★★★★★ Rich ★★★★☆ Crisp ★☆☆☆☆ Bitter ★★☆☆☆ [Hop Aromas] lime, orange, grapefruit, passion fruit, mango, tropical fruit, floral, herb ライム、オレンジ、グレープフルーツ、パッションフルーツ、マンゴー、トロピカルフルーツ、フローラル、ハーブ [+Natural Flavors] Lemon レモン 品 目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、レモン 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Yamaguchi Brewery
-
DEJA VU/デジャヴ/FETTISH CLUB(下松-山口 or 港区-東京)【クラフトビール】
¥1,428
〜ブルワリーさんより〜 定番のモダンなWCIPA。フルーティでリッチな味わいだが最後はスッキリ [Taste Profile] ・定番のモダンスタイル ・フルーティー ・リッチな味わい ・トロピカル ・シトラス ・最後はすっきり Photo from Shinjuku Lost Child / Zen Foto Gallery ©︎YANG SEUNG-WOO Fruity ★★★★★ Sweet ★★☆☆☆ Aroma ★★★★☆ Rich ★★★☆☆ Crisp ★★☆☆☆ Bitter ★☆☆☆☆ [Hop Aromas] grapefruit, lime, passion fruit, mango, tropical fruit, blueberry, white grape, gooseberry, citrus グレープフルーツ、ライム、パッションフルーツ、マンゴー、トロピカルフルーツ、ブルーベリー、白ブドウ、グーズベリー、シトラス 品 目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ 容 量:500ml 醸造所:FETISH CLUB Yamaguchi Brewery
-
Alchemistphilia / アルケミストフィリア (FHA狂愛症)/Totopia Brewery(愛知-長久手)【クラフトビール】
¥1,980
SOLD OUT
(ブルワリーさんより) Style : Hazy DIPA ABV : 8.5% Hops : Nelson Sauvin, Mosaic, Strata, Riwaka, El Dorado CGX, Strata CGX, Nelson Sauvin Cryo, Mosaic Cryo Collab w/ @wcbshizuoka マスカットに似たフレッシュな香りが込み上げてくる。南国の甘い果実を味わいながら、ダンクとビターが見事に重なった様は心地の良さに溶けていく。
-
Hop Wave/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,496
~ブルワリーさんより~ West Coast Double IPA / 8.5% ABV w/Ekuanot, El Dorado & Simcoe CRYO 7.0%~8.5% IPA 西へ東へ、広く続く輝く水平線。押し寄せるホップの、Big Wave 優しい甘さに、ほのかなフルーツ感を兼ね備えたWest Coastスタイル。オレンジやライムを思わせる柑橘アロマに、パッションフルーツやマンゴーのようなトロピカルな印象が広がっていく。投入したEl Dorado Incognito由来の苦みが引き立ち、温かみのある飲み心地が◎。 フレーバーとアロマの波状攻撃に、飲み込まれるか乗りこなすかはアナタ次第。ドハマりする出来栄えに、中毒者続出?!Hop Dudeが運んできた一杯は、ゆっくりと空を眺めながら過ごす、ひとときのお供に。
-
SANDMAN/GROUNDTAP BREWERY(愛媛-西条)【クラフトビール】
¥949
【スタイル】American IPA 【アルコール】6.5% 西条のハンバーガーキッチンカー「バーガーサンドマン」とのコラボビールです。ホップ由来の松脂感やグラッシーな香味が支配的ですが、奥に感じる爽やかな柑橘感や穏やかなモルトの甘みが、ビール全体のバランスを整えます。バーガーをかじってグイッと流し込む、イメージするだけで堪らないクラシックなアメリカンIPAです。
-
SHIROHEBI/GROUNDTAP BREWERY(愛媛-西条)【クラフトビール】
¥1,090
SOLD OUT
【スタイル】Hazy IPA 【アルコール】7.0% StrataとSimcoeの2種のホップをメインに使用した新作ヘイジーIPAです。香りはマンゴー、パッションフルーツやグレープフルーツのようなニュアンス。甘さは控えめですが、グランドタップにしてはいつもより少しボディがありジューシーな仕上がりです。ラベルには西条の長寿伝説に関連する白蛇を描いています。
-
UCHIWA/GROUNDTAP BREWERY(愛媛-西条)【クラフトビール】
¥1,037
SOLD OUT
【スタイル】West Coast Style Double IPA 【アルコール】8.5% ウエストコーストスタイルのダブルIPAです。パイニー、ビターオレンジのようなシトラス系の香り。ライト寄りのミディアムボディで力強い苦味が特徴です。ハイアルコールですが、キレ良くドリンカブルに仕上っており、ぜひパイントで楽しんでいただきたい一杯です。ラベルには石鎚の大天狗が持つヤツデの団扇を描きました。
-
#419 Kesennuma Pride ver. 10.0/BLACKTIDE BREWING(宮城-気仙沼)【クラフトビール】
¥1,117
〜 BREWD WITH PRIDE IN KESENNUMA 〜 BLACK TIDE BREWINGのミッションの名を冠した、緑髭ラベルのIPA。 今回で15バッチ目。 ホップはCitraとChinookで爽やかな柑橘感とパイニー&ダンクなキャラクターでほどよくモルティでジューシーなIPAに仕上げました。 Style : IPA ABV : 6.5% 苦味 : ★★★☆☆ (Medium) (ブルワリーさんより)
-
DUCK/ひみつビール(伊勢-三重)【クラフトビール】
¥1,406
〜ブルワリーさんより〜 【DUCK】/ ダック style : Imperial milk stout with cypress and oak / ABV:10% アメリカのオレゴン州のブルワリー、alesongのマットたちとビッグなビールを造りました。 彼らの得意とするインペリアルミルクスタウト。 僕たちも彼らのブルワリーへ行った際に飲ませてもらいました。 とてもスムーズな飲み口と甘みを感じる重厚なフレーバーが心地よく、10%を超えるビールにもかかわらずスイスイと飲めてしまいました。 今回、彼らのフラッグシップであるRhino Suitというビールを参考にして本場アメリカのインペリアルミルクスタウトを伝授してもらいました。 彼らのビールは全てバーボンバレルやワイン樽、いろんなスピリッツの樽や木のタンクで熟成させるので、木のニュアンスや前まで入っていたお酒のキャラクターがビールに移っています。 ひみつビールには今の所は木のタンクがないので、今回はひのきやオークのチップを使って彼らのビールのニュアンスを醸し出すことにしました。 僕たちのビールとalesongのビールが似ているところはお互いバランスをとても大事にしているところ。 アメリカへ行った時から彼らと話をしていて何度もバランスというワードで盛り上がりました。 僕たちのビールは麦の味も酵母の味もホップのフレーバーも微生物のニュアンスもみんな感じれるようなビール造りをしていますが、彼らも何かを突出させるような造りではなくて、ビールを飲んだ時の一体感が大事でバランスを大切にしていると何度も言っていました。 仕込んだビールはGATE7.でも使ったひのきと、オークチップを使ったのですが、やりすぎないように、マットたちとこれくらいでどうだろう?ということを何度も確認して微調整しながら決めました。 その甲斐あって、できたビールはとてもスムースな飲み心地とアフターに香るひのきとオークの木の香り。 しっかりしたローストモルトの香りと苦味を受け止めるのは、太陽で干したホカホカでふわふわの布団のような優しさたっぷりのモルトの甘み。 深みのあるボディがしっかりあるので啜るように何度もグラスに口をつけてしまうと思います。 カカオやチョコレートの伸びの良い甘みが広がってフィニッシュにほんのりウッディーなフレーバー。 時間とともにその香りはより鮮明になり、樽熟成のような深みのある味わいに。 アフターの余韻も長いのでじっくり楽しめると思います。 世界で1番うまいと評価する人もいるほどのalesongのインペリアルスタウトのクオリティと日本の和の調和が楽しめる衝撃の一杯! alesognとの交流はこれからも続いていくと思うのでこれからも注目です! ラベルのアヒルは、彼らの街のシンボルがダックということに由来しています。 alesongチームとの友情の一杯です。 とてもおいしいのでたくさん飲んでもらえると嬉しいです。 合言葉はバァラァンス!!です!
-
うめ〜め〜/ひみつビール(伊勢-三重)【クラフトビール】
¥1,039
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 【うめ〜め〜】 style : English Pale Ale / ABV:5% いつ飲んでも、何杯飲んでも、一杯目でも最後の一杯にも! ずーっと飲み続けていられて、おもわず「うめ〜」と言ってしまうビールがリストック! うめ〜め〜はクラシックなスタイルのイングリッシュペールエールです。 最近ではあまり見向きもされない!?スタイルですが、IPAの大元になったスタイルの一つです。 と言っても、うめ〜め〜はアメリカンペールエールのようなシトラスホッピーなビールではなくて麦の甘みと豊かな苦味が心地よいブリティッシュスタイルのビールです。 うめ〜め〜をグラスに注いで香ってみると、焼きたてのパンやカラメルのような甘い香り、優しいハーブの香りを感じます。 一口飲むと、香ばしいパンを噛み締めた時のような芳醇な甘みがじゅわじゅわっと広がってフローラルでハーバルなフレーバーとともに豊かで心地よい苦味を味わえます。 麦のコクや甘みとホップの香りがとてもバランス良く、口当たりは滑らか。 全体にまろやかな甘さがある一方で、ホップからは、花や草のようなリラックスできる香りが感じられます。 また、メロンのようなフルーティーなエステルがうっすら感じられ、モルトのうまみと一体となって豊かな表情を見せてくれます。 尖ったスタイルではないので、どなたにも飲みやすくて、ビールって美味いなと感じてもらえると思います。 今回のバッチはリリースが夏直前ということで、ビールのキレをしっかりと感じてもらえる造りになっています。 甘みを感じるボディはあるんだけど、サッと引いていって次の一口がまた最初の1口めになるようなイメージです。 フィッシュアンドチップスや多彩な味わいのナチュラルチーズ、ローストした根菜なんかとも相性が良さそうです。 主張しすぎないビールなのでどんな食事とも相性が良いと思います。 とっても美味しいので見つけたらゲットしてくださいね! 冷蔵庫にストックがあると、今日の気分に合うビールは・・・!!!これだね!ってなると思います。
-
サメタレ/ひみつビール(伊勢-三重)【クラフトビール】
¥1,161
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 【サメタレ】 style : EXTRA HOPPY ALE / ABV:4.5% ヨーロッパのホップをこれでもかとたっぷりドライホップをした爽やかでスパイシーなビールができました。 このビールの特徴は3つ! とってもホッピー、しっかり苦い、そしてドライ。 高品質なヨーロッパのホップだけをふんだんに使ったことで、青々と茂るグラッシーな感じや心地よいグリーンな香り、よく乾いた藁のような香りに、ストーンフルーツの甘酸っぱい香りがよく感じられます。 ホップフォワードなビールなのですが、酵母由来の軽めのバナナや桃感、そして、ノーブルホップの爽やかでハーバル、スパイシーな飲み口。 苦味はかなりしっかりあります。 多分今までのひみつビールの中で一番苦いと思います。 しっかり苦くて飲み口はドライ。 だけど、豊かに広がる華やかなフレーバー。 心地良いグリーンなフレーバーを感じながらキレも良いのでずっと飲めちゃいます。 暑くて食欲がなくたって、このビールでさっぱり気分爽快! 魚の酢漬けや鯵の南蛮漬けなんかと一緒に楽しんでもらうのも良いと思います! コッテリしたビールの気分じゃない時にも良いと思います。 もちろんさめのたれとの相性も◯。さめのたれは伊勢志摩の郷土料理です! しっかりした苦味とホッピーなフレーバーがクセになるビールです。 クリーンな飲み口で何本でも飲めちゃうと思うのでぜひストックしてくださいね! このビールは喜多見のENJOYさんの4周年をお祝いして一緒に造りました。 レシピの開発から色々サポートしてもらって造ることができました! 周年イベントでの先行開栓ではおかわりする方もたくさんいたとのことです。 あまり日本では見ないスタイルのビールなのでこの機会に飲んでみてね〜!美味しいよ!
-
SUPER HAZY/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,007
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 バッチNo.1117 スタイル:DDH DIPA アルコール:8% 品目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、オーツ麦、ホップ、糖類 Hop:Citra, Motueka, Riwaka, Cryo Citra 賞味期限:25.09.12 【コンセプト】 「それ」は本当に「見えている」のか? 明晰すぎるこの世界が全ての真実だろうか。 五次元の霧があなたの内なるの声を呼び覚ます。 混沌はインスピレーション。 分離なき一元の無限が広がる。 五次元フルーツの種は、すでにあなたの中にある。 君が宇宙だ! 【ブルワーズノート】 スーパーヘイジーの世界観を表現するために大好きなホップである シトラ、モトゥエカ、リワカをいつも通り大量に使用したDDH DIPAの爆誕だ! マンゴーパッションマンダリンパイナポーピーチ!!!
-
CORE/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,007
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 バッチNo.1114 スタイル:DDH WEST COAST DIPA アルコール:8% 品目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、糖類 Hop:Citra, Krush, Nectaron, Cryo Nectaron, Cryo Nelson Sauvin 賞味期限:25.09.10 【コンセプト】 身近な太陽系の惑星は銀河系でも有名な五次元DOJOのメッカだった! 太陽の中心にあると言われている伝説のDOJOコア。 コアの道場師範、それはあなた自身だ!君が宇宙だ! 【ブルワーズノート】 コア、すべての中心にあるもの。 二元を超えたその先に待ち受けるのは?! 今回COREのレシピを大幅にブラッシュアップして、より現代的に、よりホップを効かせて仕上げました。 パイナポーオレンジマンゴーグレフル!!!
-
Fresh Produce/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,488
SOLD OUT
Fresh Produce West Coast IPA / 7.0% ABV w/Chinook & Riwaka WCB× Breakside Brewery Special Collaboration 日本とアメリカ・オレゴン州のブルワリーがコラボレーションを展開するビアフェス「Hood to Fuji 2025」にて、ポートランドの『Breakside Brewery』とWCBがタッグを組みコラボビールを醸造! 昨秋、Derrekは最高のホップを求めアメリカへ。その際にBreaksideクルーと相談の末、両者で意気投合したレシピの主役を、@indiehopsで買い付けたばかりの、オレゴン産・Chinookに決定(最近用宗に到着したばかり)! 続いて、@freestylehopsのRiwaka PM12※も使用し、ホップ同士のキャラクターを力強く引き立てる設計に。さらにはテルペンの「Pineapple Express」も投入…… ※PM12…ピンクグレープフルーツや金柑、ネクタリンのような印象 テルペン由来の突き抜けるようなレモンと、ミントキャンディーのような爽快アロマ。明るい柑橘フルーツやパイナップルに、パッションフルーツを思わせるトロピカルな層が深みを与え、ホップ由来のダンク感やウッディでパインなニュアンスが複雑に絡み合い引き締まった味わいに。 ホップ選びのプロフェッショナルである彼の眼をもってしても、この陳列された新鮮なラインアップは、思わず目移りが起こるほどの貴重でスペシャルな宝庫。その中でも超お気に入りを厳選して買い物かごへIN!Hop Dudeは、素晴らしいホップを手にしたルンルン気分で、スキップしちゃう用宗までの帰り道。 TERPENEとは 幅広い植物の精油に含まれる天然の芳香成分。今作では「Pineapple Express」を使用(リキッド製品)。 It is officially collabo West Coast IPA szn, dudes. Fresh Produce is a 7.0% West Coast IPA brewed with our friends at @breaksidebrews for this year’s @hood_to_fuji ! Fresh Produce pairs our selected 2024 Oregon @indiehops (Coleman Ag) Chinook with 2024 @freestylehops Riwaka in the dry hop, and has a healthy addition of @abstraxhops Pineapple Express terps on the back end pumping massive pineapple and (dare I say even overpowering) cannabis aromas. Once you’ve peeled back the thick ganja exterior you’re sure to get layers of passionfruit and dank tropical goodies, with herbaceous tones and hints of woody pine. Drink Fresh!
-
Albizia #20/VERTERE(奥多摩-東京)【クラフトビール】
¥1,343
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 Albizia / アルビジア Style: DIPA 品目: ビール Alc: 8.5% / IBU: 65 ハーブやシトラスを思わせるアロマ。細かいホップスケジュールによる複雑な風味と苦味。 Malt: Pilsner, Carapils, Carared Hop: Chinook, Styrian Bobek, Comet, Barbe Rouge, Mosaic Lupomax Yeast: American Ale Yeast Other: Dextrose
-
GOLEM/UCHU BREWING(山梨-北杜)【クラフトビール】
¥995
SOLD OUT
バッチNo.1004 スタイル:DDH WEST COAST IPA アルコール:6.5% 品目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ Hop:Mosaic, Simcoe, Cryo Krush, Cryo Centennial, Incognito Mosaic 【コンセプト】 宇宙QUESTで幻の大陸を旅する人々を導く謎のゴーレムの目撃情報が増加している。 ゴーレムは人々と対話し、勇気を与え気がつくと土に帰っているという。 誰が何のためにゴーレムを操っているのか。 ゴーレムの体に刻まれた刻印にヒントがありそうだ。 「君が宇宙だ!」 【ブルワーズノート】 ゴーレムを表現するためにゴリゴリのDDHウエストコーストIPAを仕込みました。 グレフルオレンジブルーベリーパイナポーレモン!!! (ブルワリーさんより)
-
宇宙IPA/UCHU BREWING(山梨-北杜)【クラフトビール】
¥928
SOLD OUT
バッチNo.1006 スタイル:India Pale Ale アルコール:7% 原材料:麦芽(外国製造)、オーツ麦、ホップ 【コンセプト】 宇宙IPAはうちゅうブルーイングのフラッグシップビールです。 銀河系に実る五次元フルーツ「うちゅ」の香りと深遠な苦味。 【ブルワーズノート】 この宇宙が存在し、私たちは宇宙IPAを醸造する。 5次元フルーツアロマティーーック! グレフルオレンジパイナポーマンダリングアバ!!! (ブルワリーさんより)