SELECT BEER SHOP SHACHI
-
宇宙PARADISE/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,275
●宇宙PARADISE/TROPICAL SMOOTHIE SOUR アルコール:5% 【コンセプト】 銀河の果てにある宇宙クラスの高級リゾート宇宙デラックス。 宇宙PARADISEと名付けられたプールエリアで提供される、地球のフルーツがふんだんに使用されたパラダイスドリンクを再現しました。 【ブルワーズノート】 5次元のパラダイスドリンクを再現するために大好きなフルーツとココナッツクリームを組み合わせたスムージーをつくりましたYo! 絶対冷蔵!!!
-
GEISHA/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,502
バッチNo.1196 スタイル:SMOOTHIE SOUR ALE アルコール:5% 品目:発泡酒 麦芽使用率25%未満 原材料:ブルーベリー果汁(チリ製造)、ラズベリー果汁、ブラックベリー果汁、いちご果汁、糖類、アガベシロップ、チェリー果汁、麦芽/香料 【コンセプト】 ビッグバンのはるか昔、今の宇宙によく似た宇宙があり、伝説の勇者たちが存在した。 GEISHAはUtaOdori を極めしもの。その道はとても厳しく険しい。 5次元フルーツを手に入れたとき、うちゅうHEROESたちは次の宇宙のドアを開くのだ! 【ブルワーズノート】 4種のベリーとチェリーをありえないほど大量に(1トン!!)ぶちこみました!! フルーツスムージーのようなサワーエール(酸っぱいビール)です! とろとろすっぱうまいこんぴらふねふねシュラシュシュシュ!!
-
イカチュウチュウ/ひみつビール(伊勢-三重)【クラフトビール】
¥1,100
〜ブルワリーさんより〜 【イカチュウチュウ】 style : milky IPA / ABV:6% 白くてツヤツヤの美味そうなイカがやってきた 牛乳と自家栽培コシヒカリを使ったミルキーIPAのイカチュウチュウ グラスにチュウ〜っと口を近づければグレープ、キウイ、マンゴー、ピーチのトロピカルアロマと一緒に滑らかな液体がチュウチュウ 牛乳とお米のまろやかさにホップのトロピカルフレーバーもチュウチュウ 甘酸っぱいフルーツヨーグルトのような飲みやすさにも大チュウ目 チュウチュウ飲み進めているうちにいつのまにかミルキーIPAに夢チュウ〜になっていること間違いなし ビッグフレーバーなホップの果実味を楽しんでくださいね とにかくホッピーでミルキーなイカチュウチュウ ちょっと辛口のスパイスカレーや手羽先の唐揚げ、酢豚と一緒にどうぞ 完熟バナナたっぷりのスイーツと一緒にチュウチュウするのもおすすめです みんなで一緒にチュウチュウしようぜ
-
ビバ・ラ・ビター/ひみつビール(伊勢-三重)【クラフトビール】
¥1,039
〜ブルワリーさんより〜 【ビバ・ラ・ビター】 style : Hojicha bitter / ABV:5% 伊勢茶を使ったほうじ茶のビールができました 伊勢茶を使うにあたって、LION SOURのときにもお世話になった伊勢茶の製造大手の川原製茶さんにご協力いただいて、焙煎したての高品質のほうじ茶を一緒に選定させていただきました ほうじ茶に合わせるビールスタイルはビター ビバ・ラ・ビターは麦芽の風味が豊かなこのスタイルにほうじ茶の香ばしい香りとホッとする深いコクがベストマッチしたビールです グラスに注ぐとモルトの香りとほうじ茶の香りが立ちのぼり、ビールを飲む前からリラックスタイムに入ったなと心が感じます 一口目から焙煎した伊勢茶の香ばしさとスペシャルティモルトのアロマが広がって旨味と甘味を味わえます ほうじ茶のフレーバーはモルトの香りと調和していて、麦のコクに寄り添うようにほうじ茶の香りが一体となって感じられます 茶葉の深い香りとともにローストモルト由来のカカオやチョコ、浅煎りコーヒーのようなニュアンスもあります 飲み進めるとほうじ茶の香りはやわらかく変化して、旨味を感じるようになってきます ビバ・ラ・ビターはビターという名前のように苦いビールではなく、むしろモルトのまろやかで芳醇な味わいが特徴です そこにホップの優しい苦味がクリーンに全体を整えてくれています 濃い色味のビールにありがちな渋みはまったくありません 飲み終わりには、モルトの香ばしさと茶葉の旨味が舌に残り次の一口をすぐに飲みたくなってしまうと思います 伝統的なビターとほうじ茶の和のスタイルが合わさった上品なビタースタイルのビールです 和の心でビールの奥行きある味わいを楽しんでくださいね ビバ・ラ・ビターはスイーツと合わせてもグッドです 今なら栗やさつまいも、かぼちゃを使ったコックリとしたスイーツと合わせてみてください ビールの香ばしい香味がスイーツの甘みと一体になって上品な余韻を感じることができると思います 冷やしても美味しいですが、常温に近づくにつれて香りがより豊かに広がるのでいろんなタイミングで楽しんでくださいね
-
DREAMTIME CITRA/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,135
〜ブルワリーさんより〜 バッチNo.1179 スタイル:TDH OAT CREAM DIPA アルコール:8.5% 品目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、オーツ麦、小麦、乳糖 Hop:Citra, Cryo Citra 【コンセプト】 今の宇宙が始まるはるか昔。 闇も光もなく、これから始まるイリュージョンを楽しみに待っている宇宙そのものがまどろんでいた。 宇宙MASTERの夢、ここからドリームタイムが始まった。 【ブルワーズノート】 ドリームタイムを表現するために大量のシトラホップを使用してトリプルドライホップドオーツクリームダブルIPAを仕込みました。 ドリームタイムにすぐに行くことができるでしょう。 マンダリンクリーミーオレンジマンゴーパイナポー!!!
-
Stickyphobia / スティッキーフォビア (粘着恐怖症)/Totopia Brewery(愛知-長久手)【クラフトビール】
¥1,980
(ブルワリーさんより) Name: Stickyphobia / スティッキーフォビア (粘着恐怖症) Style : Oat Cream Hazy IPA ABV : 6.5% Hops : Citra, Krush Cryo, Krush Hyperboost 潤いある果汁のような瑞々しさを存分に味わい、同時にフローラル&ダンクを感じられる。じんわりと広がる甘味と苦味が調和され優しく穏やかな後味。
-
Starwatcher CBD/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,496
CBD-Infused West Coast IPA / 7.0% ABV w/Simcoe CRYO, Mosaic CRYO & Citra CRYO WCBのフラッグシップIPA「Starwatcher」に、“CBD”をブッ込んでしまった問題作! パッションフルーツやパイナップルを思わせるトロピカルなアロマに、オレンジのような柑橘系の香り。さらにフレッシュな草やウッディな松の印象が引き立つ味わいに。CBD由来と思われる苦みの余韻で飲み応えもバッチリ。 定番ながらも、輝きを増す流星のごとく進化し続けるSW。七色のオーロラを見ながら、リラックス。リラックス。 【1缶(500mL)あたり、CBDの含有量は15mgです】
-
ATOM MANGO/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,502
バッチNo.1191 スタイル:TROPICAL SMOOTHIE SOUR アルコール:5% 品目:発泡酒 麦芽使用率25%未満 原材料:マンゴー果汁(インド製造)、パイナップル果汁、糖類、ココナッツクリーム、アガベシロップ、ライム果汁、麦芽/香料 【コンセプト】 ミクロはマクロ、マクロはミクロ パラレルとろとろすっぱうまい楽園的スムージーーー!!! 【ブルワーズノート】 ATOMを表現するために大量のパイナポー!ココナッツクリーム!そしてマンゴー!! マンゴーが主役ですがベースはパイナップル!! うちゅうオリジナルのパイナップルピューレを使用していつも通りダイレクトにフルーツを感じろ! とろとろすっぱうまい楽園へようこそ!!!絶対冷蔵!!!
-
ATOM PASSIONFRUIT/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,502
バッチNo.1184 スタイル:TROPICAL SMOOTHIE SOUR アルコール:5% 品目:発泡酒 麦芽使用率25%未満 原材料:パイナップル果汁(国内製造)、パッションフルーツ果汁、糖類、アガベシロップ、ココナッツクリーム、麦芽/香料 【コンセプト】 ミクロはマクロ、マクロはミクロ パラレルとろとろすっぱうまい楽園的スムージーーー!!! 【ブルワーズノート】 ATOMを表現するために大量のパイナポー!パッションフルーツ!ココナッツ! とろとろすっぱうまい楽園へようこそ! 絶対冷蔵!!!
-
ATOM RASPBERRY/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,502
SOLD OUT
バッチNo.1180 スタイル:TROPICAL SMOOTHIE SOUR アルコール:5% 品目:発泡酒 麦芽使用率25%未満 原材料:パイナップル果汁(国内製造)、ラズベリー果汁、アガベシロップ、糖類、ココナッツクリーム、ライム果汁、麦芽/香料 【コンセプト】 ミクロはマクロ、マクロはミクロ パラレルとろとろすっぱうまい楽園的スムージーーー!!! 【ブルワーズノート】 ATOMを表現したとろとろすっぱうまい楽園へようこそ! レシピを調整して新たな味わいに進化!絶対冷蔵!!!
-
The Spicy Black Book/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥2,020
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Imperial Stout / 13.0% ABV w/Cacao Nibs, Vanilla Beans, Cinnamon & Carolina Reaper 善の心でさえも触れれば闇に染める禁断の書“TBB”。またしても、何者かがそれを持ち去った。 あまりに唐突な犯行であったため、誰の仕業かすら分からない。だが、犯人はよほど慌てていたのだろう。その手から書は滑り落ち、地に叩きつけられた刹那、赤い煙が立ち昇った。 灼けつく刺激に涙が溢れ、咳が止まらない。やがて煙が静まり、漆黒に覆われていたはずの本は、真紅を宿していた。震える手で拾い上げたその時、どこからか声が響く。最初は雑音にすぎなかったそれは、やがて明瞭な言葉へと変わる。 ——『Carolina Reaper』 闇は形を変え、ついにその名を告げたのだ。彼は本を手にして走り出すことしか出来なかった。いや、体が動き出したのだ。 久々更新のTBB最新作! 副原料として、バニラビーンズ・シナモン・キャロライナリーパー・チポトレを漬け込みスパイス爆発チョコレートやブラウンシュガー、糖蜜のアロマを基調に、副原料由来のバニラやシナモンなど贅沢でエキゾチックな味わいに。さらに辛みのアクセントとして、喉越し後に残るスパイシーな印象もバッチリ。濃厚な口当たりは言わずもがな、ハイアルコールも相まって、どこまでも見通せない狂酔注意の闇黒ブラックな一杯。
-
ATOM BLUE/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,659
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 バッチNo.1174 スタイル:TROPICAL SMOOTHIE SOUR アルコール:5% 品目:発泡酒 麦芽使用率25%未満 原材料:パイナップル果汁(国内製造)、バナナピューレ、ココナッツクリーム、糖類、アガベシロップ、レモン果汁、麦芽/スピルリナ色素、香料 JANコード:4589842378779 賞味期限:25.12.09 【コンセプト】 ミクロはマクロ、マクロはミクロ パラレルとろとろすっぱうまい楽園的スムージーーー!!! 【ブルワーズノート】 ブルーなATOMを表現するために大量のパイナポー!バナナ!ココナッツ!レモン!そしてスピルリナ!! とろとろすっぱうまい楽園へようこそ!!!絶対冷蔵!!!
-
GLUON/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,502
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 GLUON バッチNo.1170 スタイル:SMOOTHIE SOUR ALE アルコール:5% 品目:発泡酒 麦芽使用率25%未満 原材料:いちご果汁(国内製造)、バナナピューレ、アガベシロップ、糖類、ココナッツクリーム、レモン果汁、麦芽/香料 【コンセプト】 ビッグバンによって宇宙に初めての物質が誕生した。 宇宙も星も私たちもそれでできている。君が宇宙だ! 【ブルワーズノート】 グルーオンを表現するためにいちごとバナナをありえないほど大量に使用したとろとろ酸っぱうまいスムージー!! レシピを変えて別次元に進化してます。 これがうちゅう!!絶対冷蔵!!
-
Space Prelude/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,275
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 バッチNo.1148 スタイル:QDH TIPA アルコール:9% 品目:ビール 原材料:麦芽(外国製造)、糖類、小麦、ホップ Hop:Citra, Rakau 【コンセプト】 世界の輪郭が揺らぎ始めたとき、声が聞こえる。 それは物質宇宙ではなく内なる宇宙への目覚めのサイン。 まだ名もなき種が静かに鼓動し始める。 すべてはここから始まる。 【ブルワーズノート】 ここ数年、ワタクシ隊長が温めてきた濃い濃いトリプルIPAの真骨頂を体感せよ!! マンゴーキャンディマンダリンパイナポー!!!
-
宇宙ANGEL/UCHU BREWING(北杜-山梨)【クラフトビール】
¥1,502
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 バッチNo.1153 スタイル:SMOOTHIE SOUR ALE アルコール:5% 品目:発泡酒 麦芽使用率25%未満 原材料:いちご果汁(チリ製造)、ラズベリー果汁、ブルーベリー果汁、糖類、アガベシロップ、カカオニブ、麦芽/香料 【コンセプト】 五次元フルーツを探す旅に疲れたら、うちゅうランドでうちゅうエンジェルによるうちゅうセラピーを体験しよう。 うちゅうエンジェルはいつでもあなたの味方。 「あなたはがんばってる!うちゅうでHP回復っ!」 【ブルワーズノート】 地球のみんなのHP回復のために、いちご、ラズベリー、ブルーベリーをゴリゴリ大量に使用したスムージーサワー!!! ガーナ産のカカオニブを使用してちょいチョコ感!!! ベストマッチ!!!絶対冷蔵!!!
-
Walk With You // ウォークウィズユー // カオスカルチャーギーク#/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,688
〜ブルワリーさんより〜 Walk With You // ウォークウィズユー >スタイル Sour IPA W/ Sakekasu , Japanese bayberry , Blackcurrant / ABV:6.5% >分類 発泡酒(麦芽使用率25%以上50%未満) >ペアリングミュージックⅠ FHAT - Curious (Song) Selected by Zenichi Deguchi >ペアリングミュージックⅡ iamnotshane - Back To You (Song) Selected by Zenichi Deguchi <酒粕、山桃、カシスを使用したサワーIPA - 発酵のチカラが引き出すやさしい旨みと果実の彩り> ISEKADO、湘南ビール、CRAFTSMANとのコラボレーションビールが完成です。Teenageが得意とするサワーIPAをベースに、酒粕、山桃、カシスを加え、ブルワリー3社でレシピを構成しました。酒粕は湘南ビールの母体である「熊澤酒造」の日本酒から搾り出したものを使用。酒粕のふくよかな旨み、やさしい発酵感に加え、ホップ由来のアロマもほのかに香り、奥ゆかしい和の余韻を生み出します。わずかに感じる熟成香やミネラル感も飲み進めるほどに表情を変え、飽きのこない構成に仕上げました。ゆっくりと歩みを進めるように、時間をかけて発酵の奥深さを体感してください。使用ホップはCitra、Strata、Nelson Sauvin(Bliss Process)。
-
CHAOS CULTURE GEEK #2 // カオスカルチャーギーク#/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥1,626
〜ブルワリーさんより〜 CHAOS CULTURE GEEK #2 // カオスカルチャーギーク#2 >スタイル Spiced Sour IPA / ABV:5.0% >分類 発泡酒(麦芽使用比率25%以上50%未満) >ペアリングミュージックⅠ Jungle - Volcano (Album) >ペアリングフード Food : Braised Chicken Drumsticks <渋谷PARCO×Teenage Brewing - 幾つものスパイスが複雑に混ざり合う、アンバー色のサワーIPA> 渋谷PARCO POP UP AREAにて開催される、Teenage Brewing初のPOPアップストア“HOP ART”を記念して、特別なビールを仕込みました。第2弾はSpiced Sour IPA。アーモンド、バニラ、メース、スターアニス、生姜、オールスパイス、カルダモン、コリアンダー、山椒など、幾つものスパイスを掛け合わせた、複雑なアロマが香るサワーIPAです。様々なカルチャーが共生し、常に新たな文化形態を世界へ発信し続ける渋谷PARCO。そんなミックスカルチャーの中心地をイメージして、各スパイスの個性が際立つようバランスを調整し、複雑ながらも科学的なアプローチでまとまりのあるサワーIPAに仕上げました。不思議な中毒性のあるこのビールで、カオスカルチャーの世界をご堪能ください。使用ホップはMt.Hood、Lemondrop CGX、Nelson Sauvin (Bliss process)。
-
CHAOS CULTURE GEEK #1 // カオスカルチャーギーク#1/Teenage Brewing(ときがわ町-埼玉)【クラフトビール】
¥2,022
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 CHAOS CULTURE GEEK #1 // カオスカルチャーギーク#1 >スタイル DDH DIPA / ABV:9.0% >分類 ビール >ペアリングミュージックⅠ Grimes - Art Angels (Album) >ペアリングフード Food : Mashed Potatoes With Whole-Grain Mustard <渋谷PARCO×Teenage Brewing - ビール・アート・カルチャーが交差するDDH DIPA> 渋谷PARCO POP UP AREAにて開催される、Teenage Brewing初のPOPアップストア“HOP ART”を記念して、特別なビールを仕込みました。第1弾はDDH DIPA。アートやカルチャーに造詣の深い渋谷PARCOとともにレシピを組み、街行く人の「ギーク心」をくすぐるNEIPAに仕上げました。ホップ由来の白ぶどう、グレープフルーツの皮、トロピカルフルーツのようなニュアンスが心地良く広がる、味わい深いNEIPAです。ペアリングフードのマッシュポテトのように、濃厚で口当たり豊かなフードとの相性は抜群です。是非このスペシャルなビールで、ホップの世界が織りなすアートとカルチャーを体感してください。使用ホップはNelson Sauvin、Mosaic、Superdelic。
-
モミモミフェンネルパーク/ひみつビール(伊勢-三重)【クラフトビール】
¥1,222
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 【モミモミフェンネルパーク】 style : hoppy farmhouse ale with botanicals / ABV:6.5% ホッピーでウッディーな森の香りが味わえるビールができました。 スパイシーなエステル香るファームハウスエールにどっさりモザイクホップをドライホップ。 オレンジ、桃、ウッディで甘美なアロマが味わえます。 力強いホップ感と針葉樹の森の香りがトップにしっかり香り、森の中を探検しているような気分を味わえます。 モミの木由来の樹脂感と清涼な香りが、ビールに爽やかでウッディな印象を与え、言うなれば飲む森林浴! 日々の喧騒から一気にリフレッシングできるような飲み心地です。 たっぷり使ったフェンネルはなんと20kg!! フェンネルの清涼感あふれるフレーバーと甘みがビールに旨味のレイヤーを作ってくれています。 ビールの仕上がりはドライですが、ホップとモミのフレーバーでしっかりとした飲みごたえです。 合わせる料理はジューシーな料理がいいと思います! 牛肉100%のハンバーグやアボカドチーズバーガーなんか素敵な組み合わせだと思います! お肉の旨味や脂分と濃厚なビールの味わいがベストマッチです! 他にもグリルしたラムチョップ(ローズマリーやタイムと一緒に!)、熟成チェダーやブルーチーズ(クセが強いもの!)、ハーブソルトを舐めながら飲むのもいいと思います! ホッピーでウッディー、アーシーなフレーバーもあって飲みごたえもあってビール単体でもしっかり飲めますが、ピッタリの食べ物と合わせるとさらに美味しく味わえると思います! モミモミフェンネルパークは都市の広場として親しまれている六本木のcommonさんの3周年をお祝いして造らせていただきました。 街にいてもリラックスできるような森の香り感じるビールです。 ぜひ美味しい料理と一緒に楽しんでくださいね!
-
Black Light/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,758
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ American Pale Ale w/Terpene & CBD / 6.0% ABV --------------------------- 【1缶(510mL)あたり、CBDの含有量は50mgです】 とある、ダークサイドに憧れているHop Dudeの話。 昔から正義感を持っている奴らが苦手だった、 悪いニュースを聞く度に、 抱いた感情は恐怖よりも憧れが勝る。 Nemesis一味への止まらぬ羨望から、 いつしか隠れてブラックマーケット街に通っていた。 怪しい商人から買い取ったCBDとテルペン。 そして突然渡された、謎のブラックライト。 彼は悪の道へと突き進むはずが、 濃厚な底なし沼へと沈んでゆく。 ダンクとシトラスを両立させるため、ドライホップの品種を前回からチェンジし、さらにテルペンの種類も変更。アロマには青みを感じる強めのグラッシーさ、ほのかに漂うレモンやライムの印象。テルペン由来の、花のようで薬草や松にも思える特徴的な香りに爽快感が加わる。 商人からは何故か、 ホップ学の歴史書を読むことを勧められた。 ブラックライトでかざすと、 見えなかった文字が浮き上がる。 照らして初めて分かる“ダークサイドの秘め事"。 自分だけが知り得る、特別な証。 飲んだ者だけが分かる“Black Light”。 一度口にしたら、もう忘れられない。 TERPENEとは 幅広い植物の精油に含まれる天然の芳香成分。今回のBlack Lightでは「OG Kush」と「Pineapple Express」のテルペン(リキッド製品)を使用。 ※今回バッチの缶ラベル印刷はブラックライト仕様ではありません。
-
Side B Side/Streetlight Brewing(札幌-北海道)【クラフトビール】
¥810
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 1980年代のアメリカ西海岸を起点とする“ホップ”カルチャーは、さまざまに進化・細分化を遂げ、40年以上を経た現在でも総体としてクラフトビールシーンのメインストリームに君臨していると感じます。2010年代、ヘイジーIPAの台頭から数年後には「ホップ疲れ」という言葉も界隈ではよく耳にするようになりましたが、それでもなんだかんだで回転率が高いのはチームIPAなんだよなと、日本の片隅で感じている次第です。 とはいえ、ビールという飲みものの真髄は、やはり多種多様性ですよね。もしもタップリストにIPAだけが並んでいたら、早々に疲れてしまうことでしょう。それはまるで、キャッチーなヒットシングルだけを集めたプレイリストのように。だからこそリストの中には、ハデさはないけれど聴けば聴くほどその心地よさの虜になるような曲を挟みたくなるもの。アルバムの7曲目とか、かつてのシングルレコードのB面に潜んでいるようなスルメティックな…。リラックスしたいときに、そっと寄り添い(Side By Side)、心身を解きほぐしてくれるような…。はい、濃色ビール、いわゆる黒ビールってそんな愛おしい存在だなとしみじみ思うわけです。 ということで、こちらはドイツ発祥のシュバルツビア。シュバルツ(Schwarz)=ブラック(Black)=黒ですね。ダークラガーの代表的なスタイルといえるでしょう。Streetlightブランドとしては初めて醸造したスタイルでもあります。その特徴は、ダークな見た目とは裏腹にすっきりと軽い味わいであること。チョコレートモルトやブラックモルト由来のロースト香も心地よく広がります。これからやってくる暖かな季節、爽やかに密やかに、日々の暮らしに寄り添ってくれることでしょう。
-
Beer Cha(ビア茶)/Streetlight Brewing(札幌-北海道)【クラフトビール】
¥762
SOLD OUT
〜ブルワリーさんより〜 札幌のど真ん中、東西13ブロックを貫く「大通公園」。ここがなかったらと思うとゾッとするほど、札幌の街の魅力を引き出してくれている超絶アイコンです。テレビ塔、木々、花々、噴水、遊具、とうきびワゴン…各ブロックに個性豊かな景観がありますが、共通しているのはベンチがたくさん並んでいること。これらのベンチにまつわる個人的な思い出は、幼少期から現在まで、少し振り返っただけでも大量に押し寄せてきます。ベンチっていいですよね。Streetlight前にも設置したいなぁ。 さて、この大通公園のベンチは大半が木製のため、時とともに塗料が剥がれてカサカサになってしまいます。美しく長生きしてもらうためには、再塗装が必須なんですね。それを自分たちでやってしまおうと、2014年から関係各所の許可を得て塗り塗りしている「Sapporo Wood Repainters」というチームが存在します。毎年春・秋に1回ずつ1ブロック分というペースで、一度は全ブロックの再塗装を完了。その後、コロナ禍もあって中断していたものの、昨年から2周目がスタートしています。 全然ビールの話になりませんが(汗)、もう少し続けます。ベンチに塗っている色は、美しく調和した街並みづくりのために開発された「札幌の景観色」という70色のカラーチャートからピックアップされたもの。各色には「氷柱(つらら)」「ライラック」「蝦夷(えぞ)りす」「ペチカ」など、札幌の風土・文化に根ざした色名がつけられています。再塗装1周目は各ブロックごとに色を変えていましたが、2周目は全ブロックを通して1色に統一するのだとか。それが「ビア茶」という色。札幌は日本人の手による国内初のブルワリーが立ち上がった街ということで、アンバーラガーのような茶色が「ビア茶」と名づけられたのだそう。 街を愛するRepaintersのDIY精神へのリスペクト、そしてこの色名に込められたストーリー、これはもうコラボさせていただくしかない! ということで、アンバーラガー【ビア茶】がここに誕生しました。お茶は一切入っておりません。8種のホップを細やかなスケジューリングで投入し、ウッディ、パイニー、その他多様なアロマがモルトの旨みと共存するホッピーアンバーラガーに仕上がりました。DIY後のひと休みに、爽やかにのどを潤してくれることでしょう。 品目:ビール ABV:4.5% 原材料名:大麦麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、ホップ
-
Red Light/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,750
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ CBD & TERPENE-Infused West Coast Session IPA / 4.5% ABV w/El Dorado, Nelson Sauvin, Citra & Citra CRYO 全員Stop!制御不能……。危険信号点灯中。遂にHop Dudeは、デッドライン越えの境地に到達してしまう。Green Lightの系譜かつYellow Lightの倍のCBD100mg超増強版である『Red Light』では、CBDにプラスして“TERPENE”を組み合わせ、今までの信号たちとは一味違う仕上がりに。 赤信号ドハマり勢の皆さま、お待たせしました!TERPENE由来の爽やかなハーブやミントを思わせるアロマに、グレープフルーツやライム、レモンのような心地良い柑橘の香り。さらに刈りたての草を思わせるニュアンスに、シトロネラやフローラルの印象が混ざり合い、鼻腔へと抜けていく……。ふぅん、さすがRed Light。 迷い込んだこの先、目の当たりにする物とは?……それは飲んだ人にしか分からない。 『さぁ、こちら側へ』これは天使からの誘い(いざない)か。はたまた……。
-
Little Fish/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,496
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Hazy Pale Ale w/Anchovy Hops / 5.0% ABV 今日も朝から市場は大騒ぎ。 右から左へ、左から右へ──魚たちが宙を舞う。 Derrekの故郷・シアトルの名所でお馴染みの、あの魚投げ。 一見するとカオスだけれど、それがこの街の朝のルーティン。 魚を投げるのは、単なるパフォーマンスじゃない。 そこには、仲間同士の信頼や、 “仕事を楽しむ”という哲学が込められているのだ。 新しい品種の個性派ホップ「Anchovy」を使った、 朝から飛び交うような気持ちの、軽やかな一杯。 同時リリース&スタイル違いの『Big Fish』と同じドライホップ構成で、定番Citraに加え、初使用のAnchovyをチョイス。 グレープフルーツやレモンのような爽やかなアロマがリードし、追うように感じられるパイナップルやライチ、 Anchovy由来のスイカを思わせる南国フルーツの印象。甘さと苦みのバランスも絶妙で優しい味わいに。 ※対となる『Big Fish』との違いも飲み比べしつつ楽しんで!
