SELECT BEER SHOP SHACHI
-
Rakau Ride/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,496
Rakau Ride 【ラカウ・ライド】 Freestyle Rakau Hazy IPA / 6.5% ABV --------------------------- Hop Dude研究員は妥協を知らない。 自分が造り出すビールの味に納得がいくまで 試行錯誤を繰り返し、寝る間も惜しみ、 用宗の暗い地下室で未だ研究を続けている。 そんなWCBの秘密ラボに、今年もあの訪問者が。 EC-1327 『 Rakau Ride 』 / Freestyle Rakau Hazy IPA / 500mL x 4本 EC-1327 『 Rakau Ride 』 / Freestyle Rakau Hazy IPA / 500mL x 4本 EC-1327 『 Rakau Ride 』 / Freestyle Rakau Hazy IPA / 500mL x 4本 EC-1327 『 Rakau Ride 』 / Freestyle Rakau Hazy IPA / 500mL x 4本 EC-1327 『 Rakau Ride 』 / Freestyle Rakau Hazy IPA / 500mL x 4本 EC-1327 『 Rakau Ride 』 / Freestyle Rakau Hazy IPA / 500mL x 4本 販売価格 ¥ 4,800 税込 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 数量: 1 ギフト対応(熨斗) --選択してください カートに入れる ▶送料について 商品について問い合わせる この商品はビール4本set送料無料キャンペーンの対象です! 1回のご注文で、4本setの缶ビール商品のみのご注文金額が合計《8,000円以上》の場合、4本setビールの送料が無料になります! ※GMT+9やアパレル、グッズなどには送料がかかります。 【キャンペーン詳細はこちら】 Rakau Ride 【ラカウ・ライド】 Freestyle Rakau Hazy IPA / 6.5% ABV --------------------------- Hop Dude研究員は妥協を知らない。 自分が造り出すビールの味に納得がいくまで 試行錯誤を繰り返し、寝る間も惜しみ、 用宗の暗い地下室で未だ研究を続けている。 そんなWCBの秘密ラボに、今年もあの訪問者が。 ホップ学の更なる発展とHop Dudeたちの成長を願う、 ニュージーランド生まれのFreestyle Dudeが戻ってきた! 研究員の長く孤独な時間を包む込むように、 彼は新たなレシピのヒントを伝授する。 ドライホップには、トロピカルなポテンシャルを秘める、 2025年収穫のフレッシュなRakau( @freestylehops )を主体に、 相棒としてMosaicとPacificaもセレクトし、 ビールの完成後にはEl DoradoのQuantum※を投入。 ※ @abstraxhops usが開発したホップオイル製品。 ホップ由来のアロマ成分を抽出・液化したもので、 ビールに香りと風味を集中的に与えることを目的として使用しています。 パイナップルやマンゴー、ライチのような定番トロピカルな印象に、 桃のような甘さと爽やかさを備えた芳醇アロマ。 清涼感あるシトラスなノートに、 メロンのような滑らかでジューシーな丸み。 ほのかな洋梨の繊細なニュアンスと、 グラッシーな香りでDrink Fresh! 思いがけない提案が、 彼の中に眠っていた何かを揺り起こす。 一心不乱に研究を突きつめていたからこそ、 見えていなかった景色を、今はホップロケットから眺めている。 ビール探究の旅は、まだ終わることなく前進あるのみ。 次なる発見は……もうすぐそこに。
-
Yellow Light/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,584
Yellow Light 【イエロー・ライト】 CBD-Infused Session IPA / 4.5% ABV --------------------------- <1缶(510mL)あたり、CBDの含有量は50mgです> 赤は止まれ。青は進め。……黄色は駆け抜けろ。 Green Lightでは物足りない多くの現代人たちへ、 この世界の制約を守りながらも、 Hop DudeはCBDを3倍以上に増強…! グレープフルーツやオレンジを思わせる鮮やかな柑橘アロマ。 マスカットのように爽やかな香りにはトロピカルな印象も。 軽やかな口当たりながら、ホップの効いたボディ感と、 グラッシーで松脂のようなニュアンスも◎ 人生を突き進むためには、時には勢いも超大事。 どんどん加速する、“Infused”シリーズ" もちろん、飲み過ぎは別の意味で黄色信号 アクセルよりも、重要なのはブレーキです CBDとは 麻(ヘンプ)から抽出された成分の一種であり、CannaBiDiol=カンナビジオールの略称。WCBでは所定の安全性(THCが法規制の基準値以下である)審査、および手続きを経て輸入されたCBD原料を使用し、国内で水溶性化に加工した原料を国内メーカーから仕入れて使用しています。また「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律」にも該当しない旨を、仕入先であるメーカーにて確認しています。 CBDについて https://www.westcoastbrewing.jp/news/cbd2025
-
Pineapple Party/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,496
Pineapple Party Session Hazy IPA w/Pineapple El Dorado / Idaho 7 / Luminosa 【発泡酒】ABV 5.0% 忙しなさに追われるHop Dude研究員に休みなど無い。 日々更新される最高のビールを追い求め、 WCB地下奥に設けられた秘密のラボで 終わりのない調査に明け暮れる日々……。 彼らの得意とするホップ学をベースに、 さまざまなシリーズに取り組み続けた経験から、 リアル果汁とホップの相性を突きつめ正解を辿る。 前回よりもパイナップルピューレの使用割合をUP!さらにドライホップでは、Idaho7やEl Dorado、Lumninosaをチョイスし、すべての魅力を余すことなくトロピカルフュージョン。 見た目も香りも味も、すべてがパイナップル! 草やハーブ、レモンの印象もあり、果実感がより鮮やかに。 穏やかな苦みと甘みが続いて。低アルコールながら満足度の高い味わい。
-
Hopstories 2/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,584
Hopstories 2 Hazy Double IPA Nectaron (27TP) / Manilita / Mosaic CRYO (2239) 【ビール】ABV 8.5% WCB × Be Easy Brewing × Black Tide Brewing The Comeback Brew Collaboration! @beeasybrewing @blacktidebrewing 夜が深まるほどに、語りは熱を帯びていく。 それぞれの場所で積み重ねた日々が、 無数の星明りが織りなすように、ひとつの光になる瞬間。 この一杯は、深き友情の続きの物語。 昔も今も、ずっと固い絆で結ばれた 静岡 - 青森 - 気仙沼のトリプルコラボレーション。 今作のテーマは、3社ともに“Hazy”なレシピを採用。 @freestylehops のホップ“Manilita”を共通で使い、 各社でどのような表現を生み出せたのか? ……ぜひ、飲み比べて好みを探って楽しんで。 香りはアプリコットやパイナップルに、グレープフルーツのようなシトラスのニュアンスも。 シルキーなテクスチャーに、マンゴー、パイナップル、メロンの風味が広がり、充実感のあるフルボディで大満足。 乾杯を重ね、あふれる情熱は夜空の瞬きに。 ひとときの静寂を超えて、彼らの旅は再び動き出す。 まだ見ぬ景色へと導かれるように。 #hopstories は、また次の冒険へ。
-
『 Twist 』 / Lemon Lime Lager/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,322
Twist 【ツイスト】 Lemon Lime Lager / 4.5% ABV --------------------------- 心地良い日差しに包まれた用宗で、 Hop Dudeが手にしたのはレモンとライム。 一滴残らずTwistすれば、 もちろん行き先はビールの中へ タンクの中で、爽やかな魔法が弾ける瞬間。 副原料としてレモンピューレと 生のライムを投入した(使用量UP!)メキシカンラガー。 白パンや穀物のようなニュアンスから、 鼻に抜けるライムのフレッシュな風味。 ラガーの軽やかな口当たりに、 副原料由来の酸味と華やかな香りを纏う超ドリンカブルな一杯。 飲む前から確信しちゃう、相性抜群おかわり最高。 喉をすべる優しい飲み心地こそ、 シトラスがいざなう、Hop Dudeの柑橘夢物語。
-
#warpzone/ Mountain Session IPA/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,409
#warpzone 【ワープゾーン】 Mountain Session IPA / 4.5% ABV --------------------------- 薄靄の向こうに、淡い光がにじむ。 気付けば足元には草原が、 その先には鮮やかな景色が広がる。 目を瞬いた瞬間に、すべてが変わる #warpzone 風の流れも、色の濃さも、まるで別世界のよう。 #newzone #secretzone を経た今作は、 West CoastスタイルとNew Englandスタイルを いいとこどりしたハイブリッドなMountain Session IPA。 ゆっくりと進んでいたHop Dudeたちのゲームの旅。 突如訪れた急展開に、彼らは未知の扉の向こうへワープ。 オレンジやグレープフルーツのようにジューシーな柑橘アロマが炸裂。 さらに、フローラルやハーバルなニュアンス、 鮮やかなベリー系の香りが味わいを引き立てる。 爽やかで清涼感ある飲み口には、フレッシュかつ優しい苦みが効き、 やわらかな余韻を添える。 グラスに口をつけるたびに、輪郭がほどけていく。 偶然か必然か、意図せず辿り着いたこの場所で ひとときの静寂に包まれながら、彼らは歩みを進めていた。
-
Hop Paradise/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,322
Hop Paradise 【ホップ・パラダイス】 NZ Hop Pale Ale / 6.0% --------------------------- WCBファンにはお馴染み、 我々が心から信頼を寄せるNZのホップファーム 「Freestyle Hops」のホップだけを使った『Hop Paradise』。 Hop Dude in New Zealand. 世界随一の豊かなホップ産業の賜物であるこの国では、 ファームへと向かう道中に出合った標識ですら、 我らホップラヴァーの心を弾ませる喜びの地。 (左に行ったらNelson、右に行ったらMotueka……?! ※実話) 採れたてのホップが生み出す豊かな香りは、 初めてこの場所へ足を踏み入れた時に受けた何よりもの衝撃。 ドライホップには、今年2025年収穫のWaimeaとCascadeを使用。 さらにNelson Sauvinのホップから高濃度ルプリンを抽出した Maui Nelson Hop Kiefを今回も追加投入! オレンジやグレープフルーツの香りに漂う パイナップルのようなニュアンスから、 口に含むと松やオークを連想させるウッディな印象が調和。 程よい絶妙な苦みがともない、 いくらでも飲みたい!安定の味わい。
-
Full Hop Alchemist r4/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,584
Full Hop Alchemist r4 【フル・ホップ・アルケミスト】 Hazy Double IPA / 8.5% ABV --------------------------- “Repetition” 全国から才能あるHop Dudeが集う、 最高峰の学舎「Hop Academy」。 しかしながら、 やがて10代目のAlchemistとなる在学中の彼は 基礎的な授業に心を奪われることはなかった。 彼はもっと速く、さらにもっと激しく ——爆発的なHop錬成を望んでいた。 仲間と過ごす休み時間でさえ刺激は足りず、 孤独の中で苛立ちを抱え続ける。 だが、それで良かった。 彼には放課後に行なわれる師匠6代目との、 誰にも言えない秘密の修行があったのだ。 幾度となく繰り返される過酷な鍛錬は、 時に体を削り、心を試す。 それでも挑み続けられるのは、 10代目にしか辿り着けない未来への扉を開くため。 日常に馴染めぬ違和感も、そのすべてが確かな布石。 反復の先に掴む答えこそ、Alchemistの宿命であった 濃厚イエローな“r”4作目。 グレープフルーツやレモンのような明るい柑橘のニュアンスに、 マンゴーやパイナップルを連想させるトロピカル感、 さらには優しく香るマスカットの印象も。 ドライで爽やかな口当たり。
-
Sour Grrl 2/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,409
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Kettle Sour / 6.0% ABV 曇りなき眩しい笑顔は用宗イチの太陽。3か国語を操るTrilingual (!!!)、誰とでもすぐに仲良くなれる、天真爛漫な『Sour Grrl』。自らのルーツを活かしたビール造りに個性が光り、いつでも輝きを放つ彼女の周りは、幸せに満ちあふれている。 故郷・ブラジルの風をたっぷり吹き込んだKettle Sour。日本では珍しいブラジルフルーツを副原料に、さらに進化したレシピで再び登場! 今作は、トロピカルでジューシーな甘さが際立つ南米の果実“カシューフルーツ”のピューレとカカオニブをセレクト。あらゆる柑橘を調和させたようなアロマから始まり、副原料由来の果実感と柔らかな甘さ、そして穀物やナッツのニュアンス。優しい酸味が口に広がる、フルーティーで爽やかな一杯。
-
Poster Haze/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,496
Hazy DIPA / 8.0% ABV w/Nelson Sauvin, Lorien & 630 AQ Bevolution 10th Anniversary WCB × Knee Deep Brewing Special Collaboration Part.② @aq_bevolution @kneedeepbrewingco Dunk Shot & Posterzied!! WCBのユニフォームを纏いしHop Dudeが、爽快なダンクシュートを決める。チームWCBと接戦を繰り広げるのは……Mr.AQ率いる『AQ Bevolution』試合終わりの乾杯のために、大人げない(?!)ほどに闘志を燃やし、本気の戦いが幕を開ける。ビール愛で繋がれた絆は、時にビールを賭けた戦いに。 AQ10周年記念ビール第2弾として、ポスタライズダンクをかますHop Dudeが仕掛けたのは、先月に続き、「Knee Deep Brewing」とのコラボ2作目!タイミング良く来日していたDeanとレシピの意見交換をして、WCB流のHazyにKnee Deepのエッセンスを注入。 ダンクなアロマにはパイナップルの印象。果汁あふれるグレープフルーツや甘夏、はっさくなどの黄色い柑橘の風味と、全体を通して感じるダンクさ。ジューシーな口当たりには柑橘皮の白い部分のような、ほろ苦感。 バスケには熱く真剣に勝負、ひとたび試合が終われば仲良くビールを飲む仲。EikyuユニフォームのHop Dudeが名プレーを繰り出した話はまたの機会に……。
-
Starwatcher CBD/WESTCOAST BREWING(静岡-用宗)【クラフトビール】
¥1,496
CBD-Infused West Coast IPA / 7.0% ABV w/Simcoe CRYO, Mosaic CRYO & Citra CRYO WCBのフラッグシップIPA「Starwatcher」に、“CBD”をブッ込んでしまった問題作! パッションフルーツやパイナップルを思わせるトロピカルなアロマに、オレンジのような柑橘系の香り。さらにフレッシュな草やウッディな松の印象が引き立つ味わいに。CBD由来と思われる苦みの余韻で飲み応えもバッチリ。 定番ながらも、輝きを増す流星のごとく進化し続けるSW。七色のオーロラを見ながら、リラックス。リラックス。 【1缶(500mL)あたり、CBDの含有量は15mgです】
-
Starwatcher/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,409
〜ブルワリーさんより〜 Starwatcher West Coast IPA / 7.0% ABV w/Citra, Simcoe & Mosaic West Coast Brewing初醸造のビール。定番ホップのCitra・Mosaic・Simcoeをふんだんに使用。WCBが誇るフラッグシップIPAです。 オレンジやグレープフルーツを連想させる柑橘アロマに続き、マンゴーやパッションフルーツ、パイナップルのように華やかなトロピカル。飲み進めるにつれベリーやマスカットのニュアンスも感じ、豊かなアロマにジューシーさ全開!マイルドに効いた、心地よく爽やかな苦みで満足度も抜群。 Our first take on a traditional(!?) West Coast style IPA. Loaded with Citra, Mosaic and Simcoe, citrus and cantaloupe flavors shine through and are accented with a tint of woody character.
-
Harmonic Dreams/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,496
~ブルワリーさんより~ Extra Dank West Coast Double IPA / 8.0% ABV w/Citra, Idaho7 CGX & Strata 音楽を作るかの如く生まれる、Alchemistのレシピ開発。ホップのコンビネーションは旋律を奏でるように生まれ、音の波は苦みと香りの効いたうなりをあげていく。Alchemistが絶大な信頼を置くプロデューサーに依頼し、爆発的なホップ感あふれる最強のビールを造りあげた。 グレープフルーツやオレンジのような鮮やかな柑橘感から、洋梨やライチ、トロピカルな印象。さらに追いかけるようにウッディでグラッシー、湿り気のあるダンクな香りが混ざり合う。深みと複雑さを兼ね備えた、美しく重層的なアロマが、Extra Dankな余韻として続いていく……。 荒々しいほどのホップの調和も、スコア通りの出来栄えに。いつだって最初の一歩を踏み出すことに戸惑いはなく、イメージの連続がまた新しい旋律を作りだしていく。
-
Freestyle Sandbox CY25 Vol.1/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Hazy Double IPA / 8.5% ABV w/Nectaron, Motueka & Cascade ん?何だかいつもとちょっと違う?!久しぶりのSandboxシリーズ最新作は第7弾。“Freestyle Hops”のホップを使う約束はそのままに、2025年に収穫されたホップ縛りのルールも追加!いつだって変わらないのは、自由気ままで壮大に、自らの感性で組み合わせては試行錯誤。 『CY25 = Crop Year 2025』 ドライホップには、今年の夏に用宗のWCBに届いたばかりの、Motueka・Nectaron・Cascadeの3種をチョイス。熟したようにジューシーなトロピカルアロマが爆発的に広がり、柑橘のノートでバランスを調整。ストーンフルーツのように甘く優しい香りが味わいに丸みをもたらし、豊潤で心地良い爽やかな一杯。 積み重ねることで見える景色。その繰り返しが進化を生み出し、新たなひらめきへ。Hop Dudeたちが砂で形どったAlchemistは、まるで本物のようでありながら、彼らなりの無邪気な探究心が未来を映し出す。
-
Badboy/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,409
~ブルワリーさんより~ Hazy Pale Ale / 5.0% ABV w/Rakau, Pacifica & Peacharine 滑り始めるきっかけは、誰にとってもかけがえのない人生に一度きりの瞬間。それは善悪に囚われるものではなく、心の奥底に潜む“Renegade”が突き動かしているのだ。Skater Dudeたちが抱える何かへの反発。そう、その情熱をデッキにぶつけ、どんなトリックも諦めずにやり遂げる。 白桃やリンゴを思わせる香りに、甘くトロピカルなパイナップルやレモンキャンディーのような風味が広がる。深みと甘さを携えた味わいには、ほのかに感じる草やレモングラスの爽やかな余韻も。 このボードは、歴代のAlchemistのものではない。自由と反逆を象徴する、Nemesis印のデッキなのだ。型に収まらず、ただ自分のラインを刻む ——それが『Badboy』。
-
English Brown Ale/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,234
~ブルワリーさんより~ English Brown Ale / 5.0% ABV ある夜、秘密のスパイからとある小さなタンクの噂を耳にしたNemesis。気配を消して用宗のブルワリーへと忍び込み、まるで悪戯のようにひっそりと、誰にも気づかれぬまま、仕込みを始めてしまう。 クラシックなビアスタイルをテーマに、ブルワーが挑戦を続ける“WCBロゴシリーズ”第7弾。今回、秋の訪れと共に登場したのは、モルトのアロマやフレーバーを重視したコク深き、英国スタイルのBrown Ale。 8種のモルトをブレンドしたことによる、キャラメルやメープルシロップのように甘く広がるアロマ&フレーバー。アーモンドや栗を使った焼き菓子を思わせる印象をはじめ、紅茶やリンゴのニュアンスなど、心落ち着く優しい口当たり。
-
Future Alchemist/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Hazy Double IPA / 8.0% ABV w/Anchovy, Citra & Nelson Sauvin 次世代のAlchemistを担う、才能のつぼみ。これから何を見て、何を感じるのか。無垢な心で捉えるすべては、これからの“Full Hop Alchemist”を構成していく。心に刻み込まれる思い出の一杯が、ここに誕生。 ドライホップ構成を一新させレシピをリニューアル。Anchovyを軸に、相性が良いとされる2種のホップCitraとNelson Sauvinをチョイス。グレープフルーツやオレンジを思わせる鮮やかな柑橘アロマ。さらにマンゴーやパイナップルのようにトロピカルな層へと導かれ、甘すぎず爽やかな仕上がり。8.0% ABVだと忘れてしまうほど心地良い飲み口に。 ビールとは何なのか、一杯目のお決まりの飲み物にすぎないのか。ビギナー・ベテラン・エキスパート……、すべてのクラフトビールラバーに捧げる最高のHazy。
-
Westie Bois/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,409
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ West Coast IPA / 6.5% ABV w/Mosaic, Nectaron & Nelson Sauvin WCB × Future Brewing Collaboration! 今年の春にMr.Dが足を運んだ、NZでのホップ収穫をきっかけに巡り会ったオーストラリア・シドニーの『Future Brewing』。今回は彼らが来日するタイミングで、握手の代わりにホップでフュージョン!早速、用宗のブルワリーにて共にレシピの作戦会議。 彼らが定番的に仕込んでいるWest Coast IPAをベースに、お互いのアイデアを組み合わせ、まずドライホップのメインにはMosaicを。さらに偶然にも両社でセレクトしていた同一ロットの@freestylehops Nelson Sauvin 26KLや、WCBとの意見の一致で選ばれたNectaronも採用。 湿った草のようにダンクな印象が強く出たアロマ。青瓜を連想させる爽やかさやグレープフルーツの明るい柑橘のノート、さらにはパッションフルーツやパイナップルを思わせるトロピカルなニュアンスが重なる。香りに沿った味わいには、なめらかでクリーンな苦みがともないバランス◎。それぞれの個性を響かせ、力を引き出し完成させた一杯に。
-
Campfire Stories/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,322
~ブルワリーさんより~ NW IPA / 6.0% ABV w/Cascade, Centennial & Chinook ゆっくり……と秋の気配の足音が聞こえ、心地良さが増す我らが用宗海岸。駿河湾を見つめ、山々を背に焚き火を囲むHop Dudeたち。 琥珀色に輝くNorth West IPA。今回の9バッチ目は、Cascade・Chinook・Centennialでドライホップ。炎の傍でパチパチと音を立てるCampfireのようにウッディな印象。さらには巨峰やアールグレイを思わせる力強いアロマ。深みのあるほうじ茶やキャラメルのニュアンスにオレンジの風味が調和され、心と身体に沁み渡る、深く優しい余韻に。 穏やかな波音をBGMに話すのは、『次はどんなビールを造ろうか』。彼らの見つめる先に広がる、澄んだ夜空には満天の星々。夢やアイデアをあの輝きに託し、夜が更けていく……。
-
The Spicy Black Book/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥2,020
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Imperial Stout / 13.0% ABV w/Cacao Nibs, Vanilla Beans, Cinnamon & Carolina Reaper 善の心でさえも触れれば闇に染める禁断の書“TBB”。またしても、何者かがそれを持ち去った。 あまりに唐突な犯行であったため、誰の仕業かすら分からない。だが、犯人はよほど慌てていたのだろう。その手から書は滑り落ち、地に叩きつけられた刹那、赤い煙が立ち昇った。 灼けつく刺激に涙が溢れ、咳が止まらない。やがて煙が静まり、漆黒に覆われていたはずの本は、真紅を宿していた。震える手で拾い上げたその時、どこからか声が響く。最初は雑音にすぎなかったそれは、やがて明瞭な言葉へと変わる。 ——『Carolina Reaper』 闇は形を変え、ついにその名を告げたのだ。彼は本を手にして走り出すことしか出来なかった。いや、体が動き出したのだ。 久々更新のTBB最新作! 副原料として、バニラビーンズ・シナモン・キャロライナリーパー・チポトレを漬け込みスパイス爆発チョコレートやブラウンシュガー、糖蜜のアロマを基調に、副原料由来のバニラやシナモンなど贅沢でエキゾチックな味わいに。さらに辛みのアクセントとして、喉越し後に残るスパイシーな印象もバッチリ。濃厚な口当たりは言わずもがな、ハイアルコールも相まって、どこまでも見通せない狂酔注意の闇黒ブラックな一杯。
-
Riding Memory/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
~ブルワリーさんより~ NW IPA / 6.0% ABV w/Cascade, Centennial & Chinook WCB × JRA馬事公苑 3rd Collaboration!!! 砂塵を切り裂き、馬が駆け抜ける。Hop Dudeは矢をつがえ、極限の緊張に息を潜めた。張り詰めた弦が放たれる刹那、矢は閃光となり、疾走の先を貫き観衆の心を揺さぶる。 9/23(火祝)に開催される「愛馬の日」を記念した、『JRA馬事公苑』との3回目のコラボレーション。 2025年に収穫したNZ産NZホップ(WCB用宗に届きたて!)を中心にドライホップをセレクト。さらにNelson SauvinのHop Kiefでより強くホップフレーバーを増強。マンゴーやパイナップルを連想させる鮮やかなトロピカルアロマに、グレープフルーツやオレンジの明るい柑橘感、さらにはストーンフルーツやベリーを思わせる香りが混ざり合い、華やかで鮮やかな印象。アクセントとして、フレッシュな草やダンクなニュアンスも。 伝統を受け継ぐ流鏑馬の気迫が、今ここに甦る。力強く解き放たれたホップの奔流と、濃厚な余韻を抱くこの一杯が、瞬く間に魂を射抜く。それは遠い記憶を呼び覚ますように、飲み手の心を揺さぶり、五感を刺激し、この記憶を深く刻みつけるだろう。
-
DDHSSR/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,671
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Double Dry Hopped Super Sunrise! Nemesisの強大な力は脅威であり、このままでは世界は闇に閉ざされてしまう。AlchemistとHop Dudeは力を合わせて、光の最大魔法を完成させた。 用宗から望む日の出のように、世界中を明るく照らすSuper Sunrise。 ジューシーMAX!!! 今回のドライホップではホップ7品種を組み合わせた超強力構成。マンゴー&パイナップルのトロピカル祭りに絡み合う柑橘系のニュアンス。さらには、ネクタリンや桃を思わせるアロマに、マシュマロやバニラ、バブルガムを連想させるスウィートな香りが調和。アルコール由来の温かみに寄り添うように、まろやかな甘みと優しい苦みの余韻で締めくくり。
-
Hop & Escape/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,322
~ブルワリーさんより~ Hoppy Pils / 5.5% ABV w/Citra, Comet & Motueka --------------------------- あなたのビールの固定観念をブッ壊す! ラガー?それともIPA?大量のホップ感とドライで滑らかな後味は、あなたの思考回路を停止させます。 グレープフルーツとレモンを思わせる柑橘感に、パイナップルやライチのようにトロピカルなアロマが広がる。波のように寄せては返すほろ苦さと、ホップアロマ炸裂ながらライトで爽やかな飲み心地が最高。 難しい事考えず、ゴクゴク飲みましょう!これがWest Coastスタイル。
-
Strawberry Secret/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,671
~ブルワリーさんより~ Strawberry Secret 【ストロベリー・シークレット】 Fruited Sour Ale / 5.0% ABV --------------------------- 誰も辿り着けない、 秘密の場所で交わされる闇の取引。 舞台は、Gatewayの狭間に潜む、 Black Marketで伝説とされている奴のアジトだ。 人目を避けるように、 険しい闇黒地帯へと消えていく影の存在。 Alchemistの宿敵であるNemesisが、 再びBMTと接触を図ろうとしていたのだった。 そこに運び込まれていたのは、 膨大な量の……イチゴ さらに、未知の世界から届いたとされる 新兵器“シナモン”もこっそりと手渡される。 Philly Sour酵母を使ったSour Ale。 副原料として、BMTから託されたイチゴピューレ340kgと、 さらにアクセントとしてシナモンを投入。 繊細なイチゴやラズベリーのアロマで幕開けし、 明るさを添えるようにライムのような柑橘の香りも。 時間が経つにつれ、温かく優しいシナモンのニュアンスが絡み合い、 甘く柔らかい芳香と穏やかな酸味が飲み心地の良い一杯に。 最強の素材こそが、最高のビールを生む。 だが、それらは決して 陽の当たる市場には姿を見せない。 こうして密やかに仕掛けられた、 Hop Dudeたちの常識を覆す計画が完遂され、 秘密の一杯が誕生した。
