SELECT BEER SHOP SHACHI
-
DDHSSR/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,671
~ブルワリーさんより~ Double Dry Hopped Super Sunrise! Nemesisの強大な力は脅威であり、このままでは世界は闇に閉ざされてしまう。AlchemistとHop Dudeは力を合わせて、光の最大魔法を完成させた。 用宗から望む日の出のように、世界中を明るく照らすSuper Sunrise。 ジューシーMAX!!! 今回のドライホップではホップ7品種を組み合わせた超強力構成。マンゴー&パイナップルのトロピカル祭りに絡み合う柑橘系のニュアンス。さらには、ネクタリンや桃を思わせるアロマに、マシュマロやバニラ、バブルガムを連想させるスウィートな香りが調和。アルコール由来の温かみに寄り添うように、まろやかな甘みと優しい苦みの余韻で締めくくり。
-
Hop & Escape/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,322
~ブルワリーさんより~ Hoppy Pils / 5.5% ABV w/Citra, Comet & Motueka --------------------------- あなたのビールの固定観念をブッ壊す! ラガー?それともIPA?大量のホップ感とドライで滑らかな後味は、あなたの思考回路を停止させます。 グレープフルーツとレモンを思わせる柑橘感に、パイナップルやライチのようにトロピカルなアロマが広がる。波のように寄せては返すほろ苦さと、ホップアロマ炸裂ながらライトで爽やかな飲み心地が最高。 難しい事考えず、ゴクゴク飲みましょう!これがWest Coastスタイル。
-
Strawberry Secret/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,671
~ブルワリーさんより~ Strawberry Secret 【ストロベリー・シークレット】 Fruited Sour Ale / 5.0% ABV --------------------------- 誰も辿り着けない、 秘密の場所で交わされる闇の取引。 舞台は、Gatewayの狭間に潜む、 Black Marketで伝説とされている奴のアジトだ。 人目を避けるように、 険しい闇黒地帯へと消えていく影の存在。 Alchemistの宿敵であるNemesisが、 再びBMTと接触を図ろうとしていたのだった。 そこに運び込まれていたのは、 膨大な量の……イチゴ さらに、未知の世界から届いたとされる 新兵器“シナモン”もこっそりと手渡される。 Philly Sour酵母を使ったSour Ale。 副原料として、BMTから託されたイチゴピューレ340kgと、 さらにアクセントとしてシナモンを投入。 繊細なイチゴやラズベリーのアロマで幕開けし、 明るさを添えるようにライムのような柑橘の香りも。 時間が経つにつれ、温かく優しいシナモンのニュアンスが絡み合い、 甘く柔らかい芳香と穏やかな酸味が飲み心地の良い一杯に。 最強の素材こそが、最高のビールを生む。 だが、それらは決して 陽の当たる市場には姿を見せない。 こうして密やかに仕掛けられた、 Hop Dudeたちの常識を覆す計画が完遂され、 秘密の一杯が誕生した。
-
Full Hop Alchemist r3/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
~ブルワリーさんより~ Full Hop Alchemist r3 【フル・ホップ・アルケミスト】 Hazy Double IPA / 8.5% ABV --------------------------- “Recollection” 先代Alchemistが、Gatewayへ向かう少し前のこと。 人々が連勝の祭りに酔いしれる中、 不安を拭いきれない9代目。 彼が世界中に送り出したHazy伝道師が次々と帰還し、 異変は見られなかったと報告する。 しかし、そのうちの一名だけが、 恐ろしい目撃情報を携えて戻ってきた。 ——Nemesisの姿を見た、と。 いくら希望の星と讃えられようとも、 錬金術師であろうと、怖れが消えることはない。 これまで幾度となく困難に直面し、 心折れそうになったこともあった。 しかし、そのたびに己を信じ、 乗り越えてきたからこそ成長があり、成功があったのだ。 それでも、今回ばかりは不安が胸を締めつけて離れない。 いつ如何なる時も迅速に問題へ対処してきた彼でさえ、 その報せに戦慄を覚えずにはいられなかった。 だが、彼には信頼できる仲間がいる。Prodigyだ。 二人で向かうなら、恐怖に呑まれることはない。 マンゴー・ライチ・パイナップルを連想させる、 トロピカルパンチな爆発的ジューシー感。 さらにピーチやシトラスの爽やかなアロマが絡み合い、 熟したメロンのような丸みを帯びた甘みをプラス。 ほのかに感じるベリーやブドウのような印象に、 フレッシュで力強い草の香りの余韻が長く続いていく。
-
Starwatcher/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,409
〜ブルワリーさんより〜 Starwatcher West Coast IPA / 7.0% ABV w/Citra, Simcoe & Mosaic West Coast Brewing初醸造のビール。定番ホップのCitra・Mosaic・Simcoeをふんだんに使用。WCBが誇るフラッグシップIPAです。 オレンジやグレープフルーツを連想させる柑橘アロマに続き、マンゴーやパッションフルーツ、パイナップルのように華やかなトロピカル。飲み進めるにつれベリーやマスカットのニュアンスも感じ、豊かなアロマにジューシーさ全開!マイルドに効いた、心地よく爽やかな苦みで満足度も抜群。 Our first take on a traditional(!?) West Coast style IPA. Loaded with Citra, Mosaic and Simcoe, citrus and cantaloupe flavors shine through and are accented with a tint of woody character.
-
Never Ever Ever Been Single/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
~ブルワリーさんより~ Mosaic Single Hop Double IPA / 8.5% ABV w/Mosaic CRYO & Mosaic クリアに輝く一輪の毬花(はな)。待ちに待ったスターの再登場にフロアはざわめき、Hop Dudeたちのテンションは一気に最高潮! 誰をも惹きつける、アロマティックな“Mosaic”の魅力を纏い、ステップを踏むたびに香るホップのダンス。 過去作Hazy「Never Been Single」のClear Versionが完成。Mosaicのみをギュウギュウに詰め込んでドライホッピングしたSingle Hop仕様のアロマは、トロピカルフルーツに柑橘Mixなフルーティーさ全開。飲み進めると共に草やハーブなどダンクな印象も。マイルドな甘さの口当たりには、心地よい苦みが優しく広がる。 新たな姿に変わっても、人気者の貫禄は健在。さぁ、夜はまだまだこれから!乾杯の合図ではじまる、終わらない夜。
-
Ocean Ride/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,234
~ブルワリーさんより~ ESB / 5.5% ABV 5.0%~6.5% ALE 晴れ晴れとした空、心地よい潮風。絶好のサイクリング日和に心を打たれたHop Dude。久方ぶりにガラージから愛車を引っ張り出し、ただひたすらに海岸線を走り抜け、灯台から目的地を目指し、海沿いを一心不乱にこぎまくる。 レシピは1stバッチを基に(今回は3rdバッチ目)、苦みやモルトとのバランスを意識して再調整。モルト由来のキャラメルやブラウンシュガーのような甘いアロマに、トーストやシリアルを思わせる香ばしさと重なり合うニュアンス。やや甘い飲み口には、リンゴやバナナを彷彿とさせる果実感、さらには適度な苦みも効き、味わい深さがクセになる一杯。 サイクリング後の疲れた身体を覚ますビールの苦みが、リフレッシュにはもってこい。移り変わる景色をとことん楽しみながら、ご褒ビールを求め先へ、またその向こう、まだまだ先へ。駿河湾を一望できるこの景色も、Ocean Rideのスパイスになる。
-
Never Enough Bass/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,313
~ブルワリーさんより~ Hazy Pale Ale / 5.0% ABV w/Strata, Ekuanot, Nelson Sauvin Bliss 5.0%~6.5% ALE HAZY 澄み渡る空。輝く水面と海鳥のさえずりはネイチャーな演出。波へ乗るように音に乗って、リズムを刻んで。 WCBのヘイジーはココから始まった。 今作では、使用しているNelson Sauvinを @freestylehops が手掛ける「Nelson Sauvin Bliss Process※」へチェンジ。※アロマの特長が異なる収穫時期の遅いロット8割+早いロット2割で構成されたホップ 優しい濁りで満たされた柑橘カラー。グレープフルーツやレモンのアロマに絡み合う、マンゴーやパイナップルのようなトロピカルなニュアンス。さらにストーンフルーツを思わせるレイヤーが重なり、軽やかな甘さと爽やかなほろ苦さが良い余韻に。 Hop Dudeたちの用宗こそ、胸躍るベストなシチュエーション。最高潮の盛り上がりはビールと共に。Good Vibes & Beer.
-
Glider/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
~ブルワリーさんより~ West Coast IPA / 6.5% ABV w/Mosaic, Special X, Strata & Columbus 5.0%~6.5% IPA 行きたい方へ、向かいたい方へ。海岸沿いの道を、どこか浮かれながらスムーズに、ゆったりと進む。海風が頬を撫で、潮の香りが胸いっぱいに広がる。 陽光は水面を銀色に輝かせ、空は雲ひとつない晴れ模様。ヤシの木の影が長く伸びる道で、タイヤは静かに路面を滑り、心はさらに自由に。 もちろん、まだまだビールはお預け。地図も時計も必要ない。惹かれ合うように、その先へ。確かに、Hop Dudeは今日も心のままに進み続ける。 West Coast IPAの中でも“San Diego Style IPA”を意識して造られた完全新作ビール。マンゴーやピーチ、メロンを思わせる甘い香り。グラッシーでウッディ、さらにハーブのようなニュアンスへの移り変わりで狙い通りの味わいに。
-
Hop Wave/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,496
~ブルワリーさんより~ West Coast Double IPA / 8.5% ABV w/Ekuanot, El Dorado & Simcoe CRYO 7.0%~8.5% IPA 西へ東へ、広く続く輝く水平線。押し寄せるホップの、Big Wave 優しい甘さに、ほのかなフルーツ感を兼ね備えたWest Coastスタイル。オレンジやライムを思わせる柑橘アロマに、パッションフルーツやマンゴーのようなトロピカルな印象が広がっていく。投入したEl Dorado Incognito由来の苦みが引き立ち、温かみのある飲み心地が◎。 フレーバーとアロマの波状攻撃に、飲み込まれるか乗りこなすかはアナタ次第。ドハマりする出来栄えに、中毒者続出?!Hop Dudeが運んできた一杯は、ゆっくりと空を眺めながら過ごす、ひとときのお供に。
-
WCB Light/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,138
~ブルワリーさんより~ WCB Light Extra Dry American Lager / 4.0% ABV ~4.5% LAGER 海は、時間によってさまざまな表情を見せる。驚くほど美しい青空の下、日が沈み、夕焼けに染まれば、やがて魅惑的な紫の空へと変わっていく。それでも海は、波を静かに寄せては返し、そこに佇む。 そして僕らも、どんな時でも。ドリンカブルなこの一杯とともに、海を眺め、悠々自適に過ごすだけ。 モルトの印象に加え、レモングラスを思わせるハーバルで爽やかなアロマ。モルティーさはありつつも、軽やかなボディにスッキリとした飲み口で、残暑を盛り上げる夏の相棒。
-
Mosaic Mainline/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
~ブルワリーさんより~ Mosaic Mainline Mosaic Single Hop West Coast IPA / 7.0% ABV w/Mosaic CRYO & Mosaic 7.0%~8.5% IPA 夏の燃えるような暑さが続いていようと、季節を問わずフル稼働のブルワリー。噂が広がりつつあるWCBの秘密の地下ラボでは、Hop Dude研究員によるメンテナンスの余念がない。 日夜、研究員が探求を重ねる施設の中で無数に張り巡らされたパイプでは、今年もまたMosaicをシングルホップで仕上げるWest Coast IPAが勢いよく流れ続けている。 より多くのホップを投入し更なる表現を深めるため、そして今までの知見を活かした作品を生み出すため、彼らはいつでも最強のタッグを組み、最後まで丹念な点検をおこなうのである。 ボイルからドライホップまでALL“Mosaic”縛り!パッションフルーツ・マンゴー・シトラスの大胆なトロピカルブレンドに、メロンやはちみつの優しい香りが重なっていく。フレッシュな草や松、樹脂を連想させるアーシーな香りと余韻。今回もダンクでグラッシーなアロマを強化するべく @yakimachief のホップエキス"Mosaic Dyna Boost”も使用し、ホップの特徴が際立つIPAに。
-
Crispi Boi/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,235
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Crispi Boi 【クリスピー・ボーイ】 Czech Pils / 5.0% ABV --------------------------- WCBイチの食いしん坊、“Crispi Boi”。 大好物のホップを食べ過ぎて、 気づけば倉庫の中身は、ほぼ空っぽに……。 どうにか残っていたSaaz(ザーツ) を使い、 歴史深いチェコの手法で作ったビールがこれだー!! 引き続き過去作を振り返りレシピを微調整。 ボディ感や香ばしさ、モルトの風味を濃厚に。 ビスケットやクラッカーのような穀物系のアロマに続き、 はちみつの甘い印象と、レモンを思わせる柑橘やハーブの香り。 柔らかく軽やかな飲み口に、 後味を引き締める苦みが心地良く、クリーンでクリアな味わい。 伝統を守り、新しきを追求する。 これも、WCBスタイル。 ホップ爆食い&ビールがぶ飲みスタイルで、 暑さ厳しい夏を駆け抜けましょう
-
Cloud Six/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Hazy Double IPA / 8.0% ABV w/Anchovy, Citra CRYO, Riwaka Diesel & Riwaka Hop Kief 7.0%~8.5% IPA HAZY WCB 6th Anniversary Beer!!!!!! モクモクとした雲の上で、今日も彼は一人、自分の時間を黙々と過ごしている。 大切な杖や帽子とホップまで雲に預け、やるべきことは先延ばしにして、気付けばホップ学よりも目の前のスマホに夢中。スクリーンタイムは伸び続け、頭の中まで曇っていく。 けれど本来、彼はみんなが認める優等生で、凄まじい集中力と才能を秘めたHop Dude。“その力が目を覚ます日は近い──今はまだ、その“時”ではないだけ”もしかすると、心のどこかでタイミングを見計らっているのかもしれない。 そしてこの一杯と出合った時、彼はきっと、ビールへのまっすぐな情熱を取り戻す。──この雲間のまどろみは、やがてヒーロー誕生の叙事詩となるだろう。 “WCB夏祭り”会場でフライングON TAPしていた噂のヤツ。トロピカルフルーツの印象はありつつ、メロンやグレープフルーツ、明るい柑橘感にスイカのようなアロマもしっかりと感じられ、ホップ由来の特長が引き立つ。飲み口のシルキーなテクスチャーも心地よく、6周年記念ビールのラストを飾るに相応しいビール。
-
Watermelon Gose/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,496
~ブルワリーさんより~ Gose / 4.5% ABV w/Watermelon キミは、あの“スイカちゃん”を覚えてる?急遽Mr.Dの指令により、あのコの畑にこっそり忍び込むHop Dudeたち。 以前、メロメロにされてしまった彼らは、スイカちゃんとの予期しない遭遇に期待をしつつも、想えば想うほど会えないってのがフルーツモンスター。たんまり盗み出したスイカを主役に、爽やかでトロピカルなGoseのレシピが完成! 副原料として投入したスイカピューレのお供には、さらにスイカの香りを引き立たせるため、グァバとライムのピューレに塩とコリアンダーシードをチョイス。予想通りのスイカやメロンを思わせる瓜的アロマに加え、ライムやレモンのような香りを纏いながら、爽やかで心地よい後味に。猛暑の火照ったカラダに沁みる、みずみずしい甘さと塩味の効いた絶妙な味わい。ハマる人には超ハマる?いくらでも飲めちゃう、魅惑の一杯。
-
Aquaphobia/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,861
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Aquaphobia Sour DIPA w/Cherry, Pink Guava, Coconut and Milk Sugar Rakau PM26 / Kohia Nelson X51X 【発泡酒】ABV 8.0% WCB × Totopia Brewery Second Collaboration!! @totopiabrewery Hop Dudeはみんな、海が大好きで、夏を心待ちにしている。 スイミングに励み、用宗の海辺で遊び、 メローな波に身を委ねて育ってきた。 けれど中には、水が怖いHop Dudeもいる。 海が生み出すウネリが、 どうしても恐ろしくて近づけないのだ。 そんな彼の目に映る、 楽しげに海ではしゃぐ仲間たちの姿── その景色は、美しくもあり、どこか切なく胸を締めつける。 それでも彼は夢をみる。 いつか、自分も海と心を通わせて、 誰よりも夏を満喫できるようになる日を。 きっと、自分だけの“夏”は、これから始まる。 Totopiaチームの醸造手法を参考に完成したPhilly Sour。副原料としてピンクグアバ・スイートチェリー・ココナッツフレークあわせて総重量730kgをざぶん!と投入。さらにドライホップとして、甘いフルーツニュアンスが特長のRakauとKohia Nelsonをセレクト。 チェリーの強いアロマからスタートし、次にはグアバのトロピカル感やベリーのニュアンス。ほのかに感じられるローストココナッツの香りが全体を包み込み、なめらかな口当たりが叶える飲み心地の良さは、忘れられない夏の想い出に。
-
Strawberry Fruit Monster/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥2,020
~ブルワリーさんより~ Strawberry Fruit Monster Strawberry Milkshake Double IPA w/Vanilla Beans and Lactose Sabro CRYO / Strata 【発泡酒】ABV 8.5% WCB 6th Anniversary Beer!!!!!! みんな、お待たせ! Hop Dudeたちをスイートな魅力で たぶらかし続ける誘惑のフルーツモンスター。 多くのラブコールを受け、3年振りに戻ってきたヨ。 心をくすぐる、いちごの香りと 甘酸っぱさの絶妙なバランス。 弄ばれていることも知らず、 ぶりっこな笑顔にHop Dudeたちは大歓喜なワケで。 結局みんな、こういう子が好きなんでしょっ。 あふれる愛を込めて、ストロベリーピューレはまさかの(!)600kg投入。ついでにバニラビーンズや乳糖で可憐な優しさもプラス。マシュマロやバブルガム、バニラの甘い香りから、ストロベリーのフレッシュなアロマへ。さらにホップ由来のトロピカル感やスウィートフルーツの印象も加わり、甘くて酸っぱい、だけど苦みも効いたいちごちゃんが誕生なのダ。 束の間のお楽しみ、 フルーツモンスターとランデブー。 人生の1ページに刻む期間限定の恋のひととき。 えっと、また次も……会えたりする?
-
Lupulin Rainbow/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,846
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Lupulin Rainbow QDH Hazy Triple IPA Citra CRYO / El Dorado CGX / Mosaic CRYO / Nelson Sauvin Bliss Process / Citra / El Dorado 【ビール】ABV 10.0% WCB 6th Anniversary Beer!!!!!! ホップの恵みから溢れ出したルプリンが、 虹のように輝く“七色のアーチ”を創り出した。 それはまるですべてのHop Dudeたちが、 幼い頃から想い描いてきた夢の光景 ──現実を忘れるほど壮大で、どこまでも続いている。 WCBの中でもトップクラスのドライホップ使用量!ABVの高さに負けないホップ感バッチバチのQDH(Quadruple Dry Hopped=4度に渡るドライホップ)で仕上げた超Hazy爆弾。パイナップルやパッションフルーツ、マンゴーを思わせるミックストロピカルのアロマが弾け、甘くジューシーな飲み心地。余韻としてグラッシーさやハーブ、ウッディなニュアンスも加わり複雑な味わいすらも楽しい、キ・ケ・ンな一杯。 色鮮やかに爛々と輝くホップの圧倒的なスケールを前に、 Alchemistすらも童心に返り、無邪気な笑顔で滑り出していく。 果てしなく広がるアーチは、いったいどこへ向かっているのか。 きっとその先には、誰をも満たされた幸福へと導く、 ビールを愛する人々の乾杯へと繋がっているのだろう。 幻想的な空間に響く、ふたつの笑い声。 Alchemist、そしてあの“もう一人”も ──きっと、照らされた光を求めるように、 彼もまた虹へ乗らずにはいられなかったに違いない。
-
Black Light/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,758
~ブルワリーさんより~ American Pale Ale w/Terpene & CBD / 6.0% ABV --------------------------- 【1缶(510mL)あたり、CBDの含有量は50mgです】 とある、ダークサイドに憧れているHop Dudeの話。 昔から正義感を持っている奴らが苦手だった、 悪いニュースを聞く度に、 抱いた感情は恐怖よりも憧れが勝る。 Nemesis一味への止まらぬ羨望から、 いつしか隠れてブラックマーケット街に通っていた。 怪しい商人から買い取ったCBDとテルペン。 そして突然渡された、謎のブラックライト。 彼は悪の道へと突き進むはずが、 濃厚な底なし沼へと沈んでゆく。 ダンクとシトラスを両立させるため、ドライホップの品種を前回からチェンジし、さらにテルペンの種類も変更。アロマには青みを感じる強めのグラッシーさ、ほのかに漂うレモンやライムの印象。テルペン由来の、花のようで薬草や松にも思える特徴的な香りに爽快感が加わる。 商人からは何故か、 ホップ学の歴史書を読むことを勧められた。 ブラックライトでかざすと、 見えなかった文字が浮き上がる。 照らして初めて分かる“ダークサイドの秘め事"。 自分だけが知り得る、特別な証。 飲んだ者だけが分かる“Black Light”。 一度口にしたら、もう忘れられない。 TERPENEとは 幅広い植物の精油に含まれる天然の芳香成分。今回のBlack Lightでは「OG Kush」と「Pineapple Express」のテルペン(リキッド製品)を使用。 ※今回バッチの缶ラベル印刷はブラックライト仕様ではありません。
-
Sketch Book /WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,322
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Session Hazy IPA / 4.5% ABV 何かをゼロから形にするという行為は、 果てしないスケッチと試行錯誤の連続。 失敗の影、評価されない不安、進まぬ日々 ——それでも描き続ける理由はただひとつ、 “造りたい”という衝動。 ライチやパイナップルを思わせるトロピカルアロマ。さらにグレープフルーツやピーチのような、爽やかでほのかに甘いフルーツ感には、グラッシーな苦みのニュアンスも穏やかに。たくさん飲みたい!を叶える、軽やかHazy。 極限の集中と熱が生む、創造のエネルギー。 けれど、ずっと張り詰めていては、インクも乾いてしまう。 ふっと息を抜く時間も、 同じくらい大切なプロセスであり、創造の一部。 軽やかで、芯のブレないビールで休憩しよう。 そこからまた、描き続けるのだから。
-
Natural Sugar/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,846
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Sour DIPA w/Blackberry, Raspberry & Blueberry / 8.5% ABV 突如として、巨大なベリーたちに囲まれたHop Dude。 普通なら驚いて逃げ出すところだが、 彼の好奇心はそれを上回った。 そっと手を伸ばすと、 瑞々しく輝く果実の艶やかさと、 濃密で鮮やかなアロマが全身を包み込む。 「これは……極上のSour Beerにピッタリだ」 突拍子もないサイズのベリーを前に、 Hop Dudeは驚くどころか、 新鮮な果実に身を預け、リラックスし目を閉じる。 そして、彼のBeer Brainは静かに動き始めた。 バスケットから溢れるほどのベリーたち。ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリーを副原料としてたっぷりと260kgも投入!同様のアロマが重なり合い、深みと複雑さが織りなす味わいに。さらにホップ由来の苦みを効かせ、後口にはフルボディな赤ワインを思わせる締めくくり。 想定外の出来事もビールと結びつけてみれば、 不思議とすべてがうまく進み始める。 もしかすると、日常に訪れる小さなトラブルは、 “美味しいビール”を迎えるための予兆なのかもしれない。
-
Red Light/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,750
~ブルワリーさんより~ CBD & TERPENE-Infused West Coast Session IPA / 4.5% ABV w/El Dorado, Nelson Sauvin, Citra & Citra CRYO 全員Stop!制御不能……。危険信号点灯中。遂にHop Dudeは、デッドライン越えの境地に到達してしまう。Green Lightの系譜かつYellow Lightの倍のCBD100mg超増強版である『Red Light』では、CBDにプラスして“TERPENE”を組み合わせ、今までの信号たちとは一味違う仕上がりに。 赤信号ドハマり勢の皆さま、お待たせしました!TERPENE由来の爽やかなハーブやミントを思わせるアロマに、グレープフルーツやライム、レモンのような心地良い柑橘の香り。さらに刈りたての草を思わせるニュアンスに、シトロネラやフローラルの印象が混ざり合い、鼻腔へと抜けていく……。ふぅん、さすがRed Light。 迷い込んだこの先、目の当たりにする物とは?……それは飲んだ人にしか分からない。 『さぁ、こちら側へ』これは天使からの誘い(いざない)か。はたまた……。
-
Little Fish/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,496
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ Hazy Pale Ale w/Anchovy Hops / 5.0% ABV 今日も朝から市場は大騒ぎ。 右から左へ、左から右へ──魚たちが宙を舞う。 Derrekの故郷・シアトルの名所でお馴染みの、あの魚投げ。 一見するとカオスだけれど、それがこの街の朝のルーティン。 魚を投げるのは、単なるパフォーマンスじゃない。 そこには、仲間同士の信頼や、 “仕事を楽しむ”という哲学が込められているのだ。 新しい品種の個性派ホップ「Anchovy」を使った、 朝から飛び交うような気持ちの、軽やかな一杯。 同時リリース&スタイル違いの『Big Fish』と同じドライホップ構成で、定番Citraに加え、初使用のAnchovyをチョイス。 グレープフルーツやレモンのような爽やかなアロマがリードし、追うように感じられるパイナップルやライチ、 Anchovy由来のスイカを思わせる南国フルーツの印象。甘さと苦みのバランスも絶妙で優しい味わいに。 ※対となる『Big Fish』との違いも飲み比べしつつ楽しんで!
-
Big Fish/WESTCOAST BREWING(用宗-静岡)【クラフトビール】
¥1,584
SOLD OUT
~ブルワリーさんより~ West Coast Double IPA w/Anchovy Hops / 8.5% ABV 本日もHop Dudeたちが働く魚市場は、 多くの魚とDudeで賑わいを見せている。 中でも人気を博しているのは、あの魚投げ。 Derrekの故郷・シアトルの名所ではお馴染み、 重たく大きな魚たちが、職人の手を飛び交い宙を舞う。 これは彼らにとっての繰り返される日常であり、 遊び心の裏に隠れているのは、 絶妙なタイミングと、お互いへの深い信頼関係。 それはパフォーマンスの域を超えて、 “仕事を楽しむ”ための特別で大切なルーティーンなのだ。 新しい品種の個性派ホップ、 「Anchovy」を使ったチャレンジな一杯。 同時リリース&スタイル違いの『Little Fish』と同じドライホップ構成で、定番Citraに加え、初使用のAnchovyをチョイス。 ウッディなアロマに続き、明るい柑橘の香りにパッションフルーツやコンコードグレープ、トロピカルな印象。 青葉のニュアンスに、ほのかなダンキー感、さらには麦芽の香ばしさも相まって、心地良い甘さの余韻。 ※対となる『Little Fish』との違いも飲み比べしつつ楽しんで!